
妊婦健診の待ち時間が1時間で退屈でキツい。予約の意味がわからずイライラする。
毎回妊婦健診1時間も待つ😫
他の人に比べたら全然短い方なのかもしれないけど
退屈だし座ったままだとお腹張りやすいし
キツすぎる。。
予約の意味って毎回ちょっとイライラ😂😂
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
うち人気かつ総合病院なので毎回2時間待ち、採血や会計でも待つので終わるまで3時間はかかります😂
暇ですよねーーーー
ひたすらスマホいじってます📱

退会ユーザー
わかります〜〜
私も昨日10時半に行き結局終わったの13時近くでした…🙂🙂
仕方ないことではあるけど、
座ってるの結構しんどいですよね!
-
はじめてのママリ
座ってるのほんとにしんどいですよね😭
お腹が張る時の息苦しさがなんとも言えないです🥲- 3月28日

はじめてのママリ🔰
待ち時間が比較的短い病院と聞いて1人目と違う病院に変えたのに運がないのか毎回1時間近く待ってます( ; ; )
早めに行ったら違うかな〜と思い15分前に到着しても一緒😭上の子もキッズコーナーに飽きて暴れ回るし毎回疲れ果てます。
-
はじめてのママリ
私も早めに行ったりしましたが何も変わらず諦めました😩
そうですよね(>_<)うちは
子供連れて行けないという
決まりがありますが連れてきてる方が多くて💦- 3月28日

YUちゃん
うちも人気の産院なので予約をとっても1時間は余裕で待ちますが産院でなくても耳鼻科や整形外科でもそれくらい待つので病院ってそんなものなのだと思ってました😂
-
はじめてのママリ
そんな待ちますか??💦
うちが地方だからですかね?🤔
皮膚科も他の病院もそんなに待ったことないです😫- 3月28日

チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
わかります!2時間は絶対かかってます😭
-
はじめてのママリ
お腹が出始めると苦しいですよね😭😭
- 3月28日

はじめてのママリ🔰🔰
産院は分娩があるので予約から遅れがちですよね😂
丁寧に診てくれる先生だから時間が押すんだって言い聞かせて舞ってました🤣🤣

退会ユーザー
私も前の産婦人科は予約して
1時間待ちで
産婦人科は予約でも待ち時間が長いのが普通と思ってました🥲
ですが田舎の方に引越しして
そこの産院は予約なしですが
待ち時間30分もないので
ほんとにありがたいです😂

退会ユーザー
本当に予約の意味って思いますよね💦
私のところは4〜5時間待ちですが、
お腹すいて気持ち悪くなるしスマホは充電なくなるし本当に嫌です🥶
はじめてのママリ
2時間!3時間!!😩💦
うちは個人病院ですけど
かなり待ちます😅💦