
今回、妊娠初期検査でACT-US(軽度異形成の疑い)という結果が出ました😢…
今回、妊娠初期検査でACT-US(軽度異形成の疑い)という結果が出ました😢
これからHPV検査などをしていこうと思います。
ネットとかで調べると「HPVに感染後、1〜2年で自然治癒するが持続感染すると癌化することも」的なことが書いてありました💦
恥ずかしながら、ここ10年、男性経験は夫だけです。
最初はずっと否認してましたが、2019年9月から妊活のために否認してません。その時に感染したとするともう3年半経っています。
つまりHPVに感染し、自然治癒しておらず、今回異形成という結果がでた可能性が高いのでしょうか?😢
ちなみに毎年検査しており、これまでずっと異常なしで、2022.6も異常なしでした…。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

らんたん
昨日病院行ってきて、子宮頚がんの検査の結果聞いてきて同じでした!
すぐにがんになることはなく、次の検診を一年後ではなく4.5ヶ月に一回とかやっていき、治ってれば年1目安でやっていこう〜悪化しないかぎり、自然に治癒するから検査をちょこちょこいままでよりは多めにやろーと言われました😊
80パーセントがHPV感染するので、その後自然治癒するので大丈夫かと思います🙆♀️
高度異形成だとまた話が変わっていきますが

はじめてのママリ🔰
私中度でした😭
私は何人かいるので誰なのかわからないですが、、、
そーゆうことだと思います、、
私はがん細胞が3個ありました

ななせ
息子妊娠前にした検査で同じ軽度異形成の疑いで要観察?になりました
そのまま1年後検査したらなくなっていました🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
つい去年、友人を子宮頸がんで亡くしており、少しナイーブになっていましたが、軽度異形成自体はすぐさまなにか問題になるわけではなさそう?ということで、まずは再検査まで待ちたいと思います💦
みなさまのご経験談とても参考になりました!ありがとうございます!
コメント