![えぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃下垂が原因で妊娠中のお腹が膨れることや赤ちゃんに影響があるか心配です。心配は大丈夫でしょうか?
胃下垂について
私は昔から酷い胃下垂で
ご飯を食べたあとは 太ももの付け根から
お腹が ボンッと膨れます。
そのお腹の大きさから
妊婦さんに間違えられた事もあります💦
今回 双子を妊娠しまして
現在7週に入りました。
食べづわりで、常に食べてないと気持ち悪く
色々と口にしてしまうのですが
相変わらず、食べたあとに ボンッとお腹が膨れます。
胃下垂が原因で 子宮にいる赤ちゃんが
押しつぶされてしまうのでは…
と心配しております。
そういった影響は 心配しなくても大丈夫でしょうか?
妊娠初期にもかかわらず
お腹が毎日苦しいです🥲
- えぬきち(1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も昔からものすごい胃下垂です!
双子の妊娠経験はないですが、妊娠中胃下垂ゆえにお腹を圧迫しているような感じや、時期尚早にお腹の位置が下がるなんてことはなかったです✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も胃下垂で痩せてるのに食後は下腹部だけ妊婦さんみたいになります!
間違えられたこともありますよ💦
赤ちゃんは子宮に守られてるので心配ないです😊
子宮は筋肉みたいなものなので胃に押しつぶされる事はないと思います。
そして赤ちゃんが大きくなるにつれて胃が持ち上げられてたくさん食べる事はできなくなりました!
-
えぬきち
ありがとうございます✨
あまりにも胃が子宮のところまで下がって居るので
すごく心配していました🥲
同じ方がいて安心しました☺️- 3月29日
えぬきち
ありがとうございます✨
あまりにも胃が子宮の方まで下がっているので
すごく心配していました🥲
経過とともに胃が上に上がるという話もありますので
あまり心配せず過ごしたいと思います☺️