※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの手足が網状チアノーゼっぽくなることがあり、原因が分からない。同じ経験の方いますか?リールで寝かせ方を変えたら改善したという情報があるが、同じ経験の方いますか?

生後1ヶ月👶🏻
手足が網状チアノーゼっぽくなってることがあります🤔
寒くも無く、手足が暖かいのにそうなっていることがあるので、原因がよく分からないです。
同じような方いますか??

インスタのリールで寝かせ方まあるい寝かせ方?に変えたら無くなった、というようなリールを見たことあるんですが、同じリール見たことある人いますかね??

コメント

おがのすけ🔰

見ましたー!!
うちの子も結構なってました!
足裏マッサージしたら治ることが多かったです!

  • ママ

    ママ

    マッサージしてみます〜😵‍💫💓

    • 3月28日
ena

うちもなってて、おそらく同じリール見ました😂!足の色比較してるやつですよね🌀やってみたいけどタオルめっちゃ使ってて高さ調節難しそう 笑

うちはお風呂に浸かる時とかすごい気になりました💦一気に血行よくなるからかな?🥲

まあるい寝かせ方して比べたことはないのですが、うちは足が少し冷たい時になりやすいのか、ちょっと握ってあっためると少し治ったりします…

まだ1ヶ月だし皮膚も薄いだろうし、と思うけどなんだか心配ですよね💦
4月末に予防接種あるのでその頃にも気になるようだったら聞いてみようかなと思ってます🤔

  • ママ

    ママ

    あんなに沢山タオル使って日常的にやるの現実的じゃないですよね😂
    しかも動くし、なんなら窒息のリスクの方が高い気がして😂

    わたしも予防接種のときに聞いてみます🤔🤔

    • 3月28日
はじめてのママリ

気になって予防接種のときに聞いてみたのですが、
赤ちゃんあるあるって言われました!
揉む感じでマッサージすればいいからとのことでした!
にしても心配ですよね😥

  • ママ

    ママ

    赤ちゃんあるあるなんですね!
    あるあるにしても心配ですけどね、、、😵‍💫💦

    • 3月28日