※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
家事・料理

最近スーパーで買った食材に対して傷んでないかな?とか神経質になってし…

最近スーパーで買った食材に対して傷んでないかな?とか
神経質になってしまって疲れます😇
きっかけは立て続けに生きているアニサキス付きの
生魚を買ってしまったことです😭
それからお魚は加工品しか買えないし、
お肉を買ってもちょっと色が変わっている(血合いのようなところ)とか、匂いがいつもより強いかな?とか
ダメなところがあると思って調理するので
食あたりするんじゃないかと本当に心配であんまり
不安すぎると全部捨てたりします😥
元々生焼けが怖くてそれもあって鬱な感じなのですが、
最近は食材に対する不安感が強くて毎日の料理が嫌で仕方ないです。出来合いのものを食べたい。
どうやったら改善されるでしょうか?
またみなさんはどのように食材の良し悪しを判断をしてますか?😥

コメント

deleted user

生魚にアニサキスいるのは仕方ないですよ💧そこまで取り除けませんからね、、💧
ちゃんと火を通す買ったら早めに食べるでいいと思いますよ。
スーパーにあるものが100%傷んでないとは限りませんがそこまで神経質に気にしなくても良いんじゃないかなーって思います。
そこまで気にしてたらキリがなくないですか?😭

  • きー

    きー

    仕方ないですよね…😭実際に見たら気持ち悪くなってしまって…
    頭では考えすぎとわかっているのですが…😥ワンオペで寝不足だったりして疲れてるからなんですかね😭マイナス思考すぎます😇

    • 3月27日
こえこえ

分かります~😭元々虫が嫌いなのに、切り身のタラを買った際、活きがいいアニサキスを目の当たりにしたら魚を買えなくなってしまいました😇(しかも半分は子どもに調理→食べさせた後でした)

それからは鮮度が気になり値下げしているものもびくびく…魚に関してはしらすしか買っていません🤣笑
賞味(消費)期限切れにも敏感になり、賞味期限が切れたものは夫行きです🥺

トラウマになりますよね…。回答になっていなくてすみません。魚に関してはもう刺し身用しか買わないと決めました…笑。

  • きー

    きー

    分かっていただけて嬉しいです😭
    あれ、想像以上に気持ち悪いですよね😭😭😭
    加熱すれば大丈夫とか言われても…ですよね🥲
    わたしも賞味期限切れはもう食べられないものの括りです😇

    • 3月27日