
お子さんの鼻呼吸が難しくて口呼吸になり、イビキや無呼吸の症状がある方、手術を受けた方いらっしゃいますか?耳鼻科で同様の症状の方いますか?
お子さんがアデノイドや扁桃腺が大きいなど言われて耳鼻科に通っている方、手術された方いらっしゃいますか?
教えて頂きたいです!
子供が鼻呼吸がしづらそうで口呼吸なってしまっています。
まだ寝てる時もたまーにイビキと少し無呼吸のような感じがあり口呼吸になっているせいか咳もたまーに出やすかったりします、、、。耳鼻科にかかりますが
同じような方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

チビママ🔰
心配ですよね💦
息子が睡眠時無呼吸症候群になりました😫
コロナが流行る前の話しですが、扁桃腺とアデノイドを切除しましたよ😉
それまでは熱は高熱だし、しょっちゅう風邪引くし、扁桃腺が腫れていびきが酷くて、3秒~5秒呼吸が止まってました😭
耳鼻科で手術をしてから凄く元気ですよ✨
はじめてのママリ
周りにもいて
手術したら風邪引かなくなったて子もいて、、、!
うちもよく引く方だと思います😂咳が出やすいです、、、。
今日耳鼻科に受診予定です!!
チビママ🔰
扁桃腺が大きいから菌がつきやすくなるらしいです💦
睡眠時の無呼吸が気になるのであれば、相談されるといいですよ💕
寝る前に着ける機械を貸し出してくれると思います😃寝てる時にどれだけ呼吸をしているかがわかります☺️
手術は全身麻酔で30分ぐらいで、麻酔をかける、目覚めるをプラスして1時間ちょっとでした☺️
梅干し大の物を切除してもらいました😄
いつも口を開けてるとか、いびきとか、気になる事は質問した方がいいと思いますよ😉
気をつけて行って来て下さい💕