※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
msk
子育て・グッズ

毎日洗濯機を回さない方のみお答えください!何か臭い予防、カビ予防等はされてますか?何日に一回回しますか?

毎日洗濯機を回さない方のみお答えください!
何か臭い予防、カビ予防等はされてますか?
何日に一回回しますか?

コメント

◎クレア

洗濯槽カビキラーを2ヶ月に1回してます!

  • msk

    msk

    カビキラーのみですか?
    洗濯物の臭い対策はされてますか?
    何日に一回回しますか??

    • 1月19日
  • ◎クレア

    ◎クレア

    洗濯後は蓋を開けておくとかで
    そのほかの特別なことはしてないです。
    過去に臭いがするときがあってから
    カビキラーを定期的にするようになりました。
    今は臭いは気になりませんよー!

    洗濯は2日に1回くらいです。

    • 1月19日
T

2日に1回です。蓋は開けっ放し使ったバスタオルとか洗濯機にかけて乾いたら中に放り込むくらいしかしてません(´・ ・`)

mopiy🍼

特にしません⸜( ॑꒳ ॑ )⸝カビはえたこともない!

豆まる

体を拭いたタオルなどの湿った物はカゴや洗濯機に入れずに物干しや洗濯機にかけといてます。そのまま他の洗濯物と一緒にまとめて置いとくと菌が繁殖するのか臭いがやばいです😅
そうするようになってから洗濯物が臭くなくなりました!それやらないでまとめて放置だと特にタオルは臭くなりすぎて捨てる羽目になります💦あと洗濯物は冬は2日に一回が多いです。ミスって洗濯し忘れて連泊したことありますが、濡れたタオルさえ別にしておけば何日放置でもおそらく汚れ取れにくくなるだけで臭くはなりませんでした。

ジョージ

2日に1回洗濯してます!
洗濯物は濡れたまあ洗濯機に入れると臭うと思ってるので、カゴに入れてます(^^)
回すときに洗濯機にINしてます!

msk

まとめてお返事すみません。

みなさんありがとうございます💓
2日に1回が多いですね!
カビキラーや、選択カゴ等色々模索してみようと思いますヽ(*^ω^*)ノ