
本を読み始めたい初心者向けに、暗い系やホラーを避けつつおすすめを教えてください。
お恥ずかしながら今まで全然私自身が本に触れて来ませんでした。
そのせいで語彙力が恥ずかしいほどありません…
なので少しずつでも本を読みたいと思い始めまして、
何か初心者におすすめが教えていただきたいです。
暗くなる系やホラーは少し避けたいです🥹
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

だんごむし
小説で好きなのは、
ガリレオ
ツナグ
優しい死神の飼い方
コーヒーが冷めないうちに
など。出産してから中々本を読めてないですが、短編小説とかから読み始めてもいいかもですね☺️

ママリ
どんな世界観がお好きかわかりませんが、グリム童話とかアンデルセンとか大丈夫という感じでしたら「絵のない絵本」(←文庫本です)が好きです☺️
主人公と月のお話です。
何より薄いので気軽に読めます笑
童話感全開なのでブックオフとかで試し読みしたほうがいいかもです😅
個人的な趣味なら獣の奏者と鹿の王が好きですが分厚くて長いので時間できたらぜひ😃

ママ🔰
時間ないけど、何か読みたい。とかは星新一さんとか呼んでます。
1話1話が短目で、私は好きです😆

ママリ
もし動物好きなら動物のエッセイとかどうですかねー?
写真やイラスト多めで読みやすいです。
あとは好きな芸能人などのエッセイとかだと、とっつきやすいのかなーと思います😆
コメント