※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後半年の子供がいるママさんをランチに誘う際、負担になるか不安ですか?自分はコロナ禍で人に会いたい気持ちはあったが、実際にランチはしていないので不安です。

生後半年の子がいるママさんをランチに誘おうと思うのですがそれぐらいのときってランチ負担ですか??
自分のときコロナ禍で自宅待機期間とかだったのでとにかく人に会いたいと思ってたけれど、実際ランチしてないので大変かどうか分からなくて😂

コメント

はじめてのママリ🔰

大体は離乳食始まってるので離乳食とか昼寝とか時間のタイミング難しい〜というのはあるかもですが、うちはその頃、上も下もじっと座ってランチは無理でしたね💧
赤ちゃんせんべいあげたりしても座らせておくのは20分くらいが限界でした🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    そのママさんのお子さんにはよくお家会うのですが、とても大人しく座ってられる子で、そのまま眠くなったら寝ちゃうような子なので、離乳食と時間とか合わせるのが大変かなぁーくらいに思ってはいましたが、じっとしていられない可能性を想像するのが抜けていました🤣
    そして、思い出しました🤣うちの娘も置いたらすぐ泣く全くじっとしてられなかったので多分行ったとしても無理だったなと…😂
    その子も家では大人しくてもお外では大変かもですよね💦ちょっと考えなおしてみます!

    • 3月27日
ママリ

できれば外食は避けたいとこですね、、🥲
お子さんの性格にもよりますが、うちの子は 生まれてから2歳半の今でも 落ち着いて外食できたことはありません😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    どんどん大変になってきますよね🥺
    家に呼んでランチぐらいがよさそうですね☺️

    • 3月27日
deleted user

下が赤ちゃんですが、
大人だけのようにゆっくりは出来ないけど、子連れでも行きやすいお店なら私は行きますね🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    上の子がいるママさんは結構行ってくれる気がします!
    ちなみに子連れでも行きやすいとはファミレスとかですかね!?

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん、うちは上も赤ちゃんの時から大人しいのでファミレスやフードコートは行かないですね🤔
    イタリアンやこじゃれたお店でも個室あればママ友とも行きやすいし、カフェでも小上がりやソファ席あって子連れ歓迎みたいなお店いくつかあって😊
    どこだったら行きやすいか相手に任せるのもアリだと思います😆

    寝てくれたらラッキーなんですけどね😂✨

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    確かに個室が嬉しいですよね!
    どんなとこ行きたい?ってきいてお店探そうかな☺️

    • 3月29日
deleted user

早い子はもう動くし、子供用の椅子があるお店で6ヶ月だと腰が据わってなくて使えない子もまだ多いと思うので、ベビーカーで入れるお店か座敷があるお店か、1番楽なのはどちらかの家ですね😂❤️

離乳食はまだ1回か2回なのでそこまで負担ではないんじゃないかなと思います。2回だとしても外であげるのが面倒なら朝夜であげればいいので!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    具体的にありがとうございます💕
    座敷あるところなら確かによさそうですね✨
    ちょっと検討してみます❤

    • 3月27日
ちなつ

お友達はお子さん1人ですか??

私は生後半年頃はまだ歩いたりして動き回るわけでもないので誘われたら全然行ってました〜🥰
離乳食も初期は食べなかったのもあるけど1日休むとかしてたのでミルク持ってけば無敵でしたし😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    子ども一人です!
    ミルクあれば無敵(笑)
    みなさんの回答みてお子さんによるのかなと思ったので、どちらも提案してみようと思います☺️

    • 3月27日
ママリ

できればお互いの家で会いたいなとは思います!

家族だったら泣いても交代できるし外食は大丈夫ですが、友人となら、あやしたり世話してる間にご飯冷めたり話できなかったりして申し訳ないし疲れそうです😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    やはり疲れますよね🤣
    子連れランチゆっくりするにはまだまだ数年かかるかな…
    相手にどうしたいかきいて決めていこうと思います☺️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!
半年でしたら離乳食も一回食なので時間を合わせてくれたら全然行ってました☺️
ただ座敷の個室だったり、赤ちゃん歓迎のお店じゃないと厳しいかなと思います…!
まだ腰も座ってない子も多いと思うのでねんねさせれるようなお店が理想ですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    みなさんの回答みててもし行くなら個室で座敷が一番よさそうだなーと思いました😉

    • 3月29日