![マム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人乗せ電動自転車が怖い。乗りこなすコツは?慣れや筋トレ効果的か。小柄な女性には難しいでしょうか。
前後二人乗せ電動自転車がこわい。どうすれば乗りこなせるか?
先日はじめて二人を載せて走りましたが、こぎ始め、停止したとき、曲がるとき、人や物を避けるときに、バランス崩して転ぶんじゃないかとめちゃくちゃ怖かったです。重くて扱いにくい!ベルト調整中は子供が体を揺らしたり下の子が立ち上がろうとしてヒヤヒヤでした。目的地に着いてからも精神的に疲れてしまいました。
普通に乗りこなしてるかた、やはり「慣れ」ですか?筋トレが効果的ですかね?それか小柄な女には難しいんでしょうか。
- マム(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
小柄です!147cmですが乗りこなしてます💦もうこればっかりは慣れかなと思います(T_T)
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
1人乗せるのはもう慣れていて…という感じでしょうか?
初めて2人乗せると急にバランス難しくなりますよね💦かなり腕が疲れます😂最初は怖くて仕方なかったですが、1週間ほどで慣れました!
-
マム
軽い下の子を前だけですが一人は普通に載せて乗り回せます。一週間の辛抱ですか😲ちょっと頑張ってみます。
- 3月26日
-
Huis
上の子は普段乗っていなかったのですかね?12キロくらいまでは前でも後ろでも何とも無いですが、15キロ以上の子が乗ると急にバランス取りにくくなります💦
- 3月26日
-
マム
そうなんですね。
上の子は最近まで自転車嫌がっててこの前やっと乗ってくれました。上の子15キロはあるのでいきなり二人のせは厳しいかもしれませんね。- 3月26日
マム
小柄にはかなりキツいですよね(TT)慣れですか~(p_-)