
同じ部署の後輩が挨拶せず、無言で書類を受け取る。対処法を知りたい。
ちょっとした挨拶が出来ない同じ部署の後輩。
おはようございます、お疲れ様でした、お先に失礼します。など。
書類を渡すときもお願いしますの一言もなく、無言で机に置いてきます😂
おーい!😂😅
私から挨拶してみても変わらず、、
何か良い方法ありますかね、、?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
後輩なのにその態度ですか??!!すごい人ですね😅
ママリさん以外の人にもそんな態度取ってるんですか?

はじめてのママリ🔰
挨拶くらいしようや!😅と言いたくなりますね。
どこにでもいますが挨拶ができない人が不思議でしょうがないです。

はじめてのママリ🔰
もしかしたら、それが失礼だと知らない可能性もあるのでは🤔
とりあえず普通に教えてあげたらいいのかなと思います。それでもやらなければ悩みます😂

退会ユーザー
無言書類が一番困るので、書類渡す時は必ず一言声かけてねって伝えます!
挨拶についても私なら注意しちゃいますね💦
部下ではないんですよね??上司は注意などしないのでしょうか…?

真鞠
普通に叱ります😇
ちょっと待って!
無言で置いてってどういうこと?
これでは先輩に向かって「この書類見とけよ」って態度だよ?
私ならまだしも、部長や社長にもその態度してるなら改めた方がよいよ!
と伝えてます😃

りんご
挨拶は基本だからちゃんとできるようにね
って伝えてます🙌

ままさま
私だったらまずは教えてあげます!
「挨拶するときはおはようございますっていうんだよ〜」とか「書類渡すときはお願いしますって声掛けてね」とか!

ママリ
皆さんコメントありがとうございます!
20代前半とかならまだ社会に出て間もないからかな?と思うんですが、その子は30過ぎで3児のママでもあります😂
電話応対とか来客の対応を見ていると、ちゃんと出来ていることも多いので、
気分とか相手によって変えているのかなーと思います。
なんかナメられてるのか?と正直ちょっと嫌になっています。。
ちゃんと教える努力もしていかなきゃですね😭
コメント