
マスクを外したいけど周りがしていると気になる。皆さんの周りはどうですか?
みなさんまだマスクしてますか??
私は公園行く時はポケットに入れてはいるけどしていません。
でも屋内では自分含めしてない人がいないです。笑
良い加減マスク外したいです😅
でも私のダメなところなのですが、みんながそうしているとそうしなくてはと思ってしまいます。。
茨城住みです。皆さんの周りはどうですか??
- ゆっぴー(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
外してます😊
持ち歩いてはいますが!
外してる人ちらほら見かけます!

⑅◡̈*
同じく公園とか散歩とか屋外出る時に、念のためポケットに入れて行ってます😄
ほんと、マスク付けてる人多すぎてどうしよ…って思う時ありますが、
この季節は花粉症の人も多いのかな?と思ったり🤣なので5月まで様子見、
周りをうかがいながら付け外ししちゃいます💦
-
ゆっぴー
本当多すぎますよね😅💦
してない人を全く見つけられません😂😂確かに私も花粉症なので夏になったら皆さんの素顔が見られそうですね😃😃- 3月26日

momo
同じ茨城です!
屋内ではまだみんなマスクをしていますね〜🥹
きっと暑い時期になるまではなんとなーくみんなマスクをしているような気がします…。
-
ゆっぴー
してますよね〜土浦のイオン行きましたが全員してる!まだしてる!してない人がいない!って感じでした😂💦
- 3月26日
-
momo
私もイオン先週行きましたが、みーーんなしてました。
美容室は久しぶりにマスク外していこう!と思っていたのに、みんなしてたので思わず付けました…。
いい加減外したいですよね😮💨- 3月26日
-
ゆっぴー
国からマスク外していいって話があったんだけどみんな知ってる?って感じですよね😂💦
夏になったらみんな外すのかな🥺🥺- 3月26日

ままり
職場はつけてって言われてるのでつけてますが、それ以外は外しています。卒園式もマスク外して行きました。
買い物など出先でもつけてないんですが、マスク外しているにとはほとんどいませんね😂
外したい人がいるように、つけたままの方が良い人もいるので気にせず外せば良いと思いますよ😊✨
-
ゆっぴー
素敵な考え方です😌👏
私も思い切って明日ははずして一日過ごしてみようかなと思います🎀- 3月26日
-
ままり
ちなみに私と子どもたちは外してますが、旦那はマスクつけてる方がカッコよく見えるとか言ってマスクつけてます😂
親は癌サバイバーなので今もつけてて、妹1は指定難病で不安があってつけてて、妹2は花粉症で外せません😂
いろんな事情で外さない人もいるよねーって思いつつ、外せる人は外した方が苦しくないのになぁって思ってます😂つけてても外しても何も言わないですけどね😆- 3月26日
-
ゆっぴー
確かにマスクしてた方が盛れるんだよねって方多そうですよね😂マスク依存になっている方も多いとか😷
マスクするしないは人それぞれなので、他人にあれこれ言わず皆さん心豊かに過ごして欲しいものですね☺️- 3月26日

ママリ
花粉症でつけてたのですが、薬が効いてきたようで外せるようになってきました!
今日はノーマスクで大型ショッピングモールに行きましたが、大人はほとんどマスクしてました…子どもはほとんどノーマスクでした😃東京です。
-
ゆっぴー
都内の方の情報ありがたいです!田舎ではこうだけど、都内ではどうなんだろう?と気になっていました🥺
お子さん達だけでもマスクが外せる世の中になって本当に良かったなと思います😭😭😭- 3月26日

幸🍀
福岡です😊
マスクしていません。
今日は自宅近所の公園に長い時間いましたが、マスクしている人の方が少なかったです!
午前中は私達の前に二組の親子がいましたが、我が家が来てから一組(親のみマスク)は帰り、もう一組の親は顎マになりました。
午後も我が家ともう一組がマスクしてなくて、後から来たもう一組のパパも顎マスクになりました!
先週末は動物園に行きましたが、面白いほどに素顔の人が大半でした!
平日の公園はマスクしたママ友グループしかいませんが😂
スーパーは前に比べたら自分以外にもたまーに見かけます。地下鉄も増えてきたと夫に聞いています!
夜は個人のお店で外食しましたが、店主は素顔、奥様はマスクでした😊
-
ゆっぴー
やはり屋外だとみなさん外せるけど、屋内だと少し気を使う方が多いようですね😷
それよりなにより、一日の中で午前と午後と、公園にお子様を連れて行っている幸さんめちゃくちゃ立派ですね😭👏- 3月26日
-
幸🍀
いえいえ、やんちゃな5歳2歳の男の子二人なんで家の中より公園にいた方が楽なんです😅知ってるお友達が公園にいたら尚更有り難いです😊
屋内、今まではお願いの張り紙やアナウンスに気を遣って忖度マスクしていましたが、13日以降は気にせず堂々と外せるようになりました〜。まだ気を遣う方も多いのか、人目を気にしてか、、、その人のペースで外したい人が外しやすくなるといいですね😊- 3月26日
-
ゆっぴー
我が家も男の子2人ですが、今は団結力がなく、お互いへの関心も薄いため2人で右へ左へ行ってしまうのでなかなか私1人では公園に連れて行ってあげられず😭💦尊敬します👏👏
そうですね、早く子ども達が外出先で親の笑顔を見られる世の中になると良いなと思います☺️❤️- 3月26日
-
幸🍀
わかります💦子どもたちバラバラに動かれると親一人だと大変ですよね😭
前に少し大きい公園で子どもたちがバラバラに行動して私一人で大変な目にあったので、そこには今後私一人では絶対連れて行きません😂
家の中は中で大変ですよね。育児お疲れさまです🍀- 3月26日

はじめてのママリ
つけなくちゃいけない場所以外ではつけてないです!
誰かがはずしてたらはずせるのにって方が多いと思うので、その誰かになろうと思って率先して外してます!😂
マスクしたい人はして、したくない人はしなくていいんです!
とか言いつつスッピンに近い時はマスクしてますけども😷笑
-
ゆっぴー
めちゃくちゃかっこいい🥺🔥そのママリさんの行動力に私もなんだか心動かされました!!確かにみんな周りを伺ってるんですよね、その誰かになろう!って人が1人でもいてくれるとその輪が広がっていきそう🥺👏
私も行動します!!!👊- 3月26日

はじめてのママリ🔰
しないといけないところはつけてます!
病院とか。
あとは園や学校関係とかで、親はマスクしてくださいとかのところとかしてます。
それ以外は、イオンとか行きましたが外してました☺️

おかゆ
わたし自身はかなり前からマスクしてないですが、ショッピングモールなどでは9割がたマスクしてますね😅
ただ、以前はほぼ10割って感じだったので、すこーーし増えたかなって感じはします!

はじめてのママリ🔰
子供の送り迎えや、スーパーなどどこ行くにもしていません☺️特に周りの目も気にしてません、笑
花粉症なので花粉がひどすぎる時だけ、外でします。🤣
メイクも髪型もきちんとするようになり、楽しいです🥹💓
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに屋内施設では周りはほぼしてて、送り迎えでは私含め3名外してます🥲
- 3月26日

ゆう
もう外してます!
屋外でもまだまだしてる人多いしショッピングモールでも外してる人1割以下ですね!笑
外してて見られてるなーとか思ったことないし注意されたこともないです!
逆に保育園の送迎で私と同じ時間だけでもう10人くらい外してる方見たのでもっといそうです!

うないも
公園とか外歩いてるときは結構前から外してます😀
でも屋内はマスクしてる人が圧倒的多数で、なかなか勇気が出なくてマスクしちゃいます😓💦
なので必ずマスクは持ち歩いています。
ちなみに新潟です。

yunon🌏
花粉症なのでまだしてますが
終わったら外します😊

mama
大阪です!
まだまだしてる人が圧倒的に多いです!
私もしてます。
上の子は場所によりますが
最近は付けること減りました。
下の子は元々嫌がって付けません😅
この前大型のショッピングモール行ったら
付けてない人は極少数でした。

空色のーと
私は持ってもいません😂
ガッツリ外してます。
ショッピングモール行っても、みなさんつけてますよね。つけたい人はつければいいのかな?と思ってるので、周りの目はあまり気にしてません😁

はじめてのママリ🔰
屋内に行く可能性があるときはして行ってます!
マスクをしないといけないところかどうかを確認するのが面倒なので。。
ゆっぴー
私まだマスク外している人を1人も見ていないかもしれないです😂💦
夏になったら一気に増えるかもしれませんね😷