
お好み焼きのおいしさの秘密や家で再現する方法について教えてください。
お店で食べるお好み焼きってなんであんなにおいしいんですか?
数日前言ったばかりなのに頭のなかがお好み焼きでいっぱいです😅
でも、家でやるとあの味はしない…ソース?生地?具材?火力?何が違うんでしょうか…
家であのおいしさを味わうにはどうしたらよいですか?
あー食べたい😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ち
生地と火力はあるかもしれませんが、よく粉もんは鉄板で味が変わると聞きますよね!
何でもそうかもしれませんが、その場の空気や使用感って大切なのかもしれませんね☺️

ままり
その感じわかります😂
広島へ旅行に行った時に、その時食べた広島焼きがおいしくておいしくて感動が忘れられません🤣笑
でも近くないし簡単にも食べれず…
広島焼きたべたーい!🤣
私はよく○○店、とかで同じようなものを家庭で作るようレシピを検索して挑戦します!結果、あれ…なんか違う…ってなることが多いです😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
やはり、鉄板の違いも大きいんですかね😅
普通のチェーン店なのにまだ口のなかにおいしさが残っています😅- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗確かに、お店の空気だけでもなんだか違いますよね。鉄板に秘密があるのですね✨
はー食べたい😆