![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
髪をむしる癖がありますか?お子さんもそうでしたか?治す方法はありますか?
髪の毛むしるのが癖というか気づくとやってるのですが、
経験ありますか?
お子さんがそうだった方治りましたか?
何か対策されましたか?
- m(3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抜毛症ですかね?🤔
子供じゃなく私の事で申し訳ないですが、小学生の頃そうでした。
数年前までやってました。
1種の自傷行為みたいですね💦
私がやった対策は、家の中では帽子をかぶるとかですかね?後は本当に酷くなった時は坊主にしてウィッグでした〜😂
まだ1歳ですか?なら全然治りそうだと思うので 強くは言わず 優しく言い続けてあげて欲しいです🥺
![ぽてとさらだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてとさらだ
娘が2歳前のときに寝るときにすごく髪をむしることが続いて、結構な量むしってて😅園の先生に伝えたら園でもお昼寝のときだけしますと言われ…
寝るときに頭だけすごい汗をかく子だったから頭が暑かったようで、髪の毛を切ったらやらなくなりました!
-
m
不快感などからむしってたんですね🥺
うちの子はどうなんだろう次からはいつどんな時かちゃんと観察してみようと思います!- 3月25日
-
ぽてとさらだ
一番下は髪の毛短いし、むしらないんですけど、すごく頭かくときあって、そのときは頭皮乾燥してたこともあったので、そういうのも原因かもしれません💡
まだ1歳なのでこうするとこうなるんだなーと自分の体の発見でただ試してるだけってこともあるみたいです。- 3月25日
-
m
もう少し様子を見てみます!
ありがとうございます!- 3月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痒いとかないですかね?
うちの子アトピー持ちで痒かったみたいでよくむしってました💦
-
m
痒いなるほど!
お腹のおむつ周りなどよくかいてて(たまに首も)赤くプツプツなってたりしてたので皮膚科に行くと汗疹ですねで汗疹の薬もらってくるだけでアトピーなど言われたこと無かったです!
アトピーかどうかって1歳で皮膚科で検査して貰えるものですか?🥺
私も旦那もアトピーじゃないけど私の兄がアトピーです- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は乳児湿疹が酷くよく痒がっていました。湿疹が3ヶ月続くとアトピーらしいです。
上の子は4ヶ月でアレルギーの血液検査しましたが下の子は検査する事なくアトピー診断されました。
赤いプツプツ気になりますね💦
アトピーは関節に多いみたいなので違うかもしれないですがアレルギー専門医がいる病院に行くことをおすすめします。- 3月25日
-
m
乳児湿疹もそんなに酷くなく3ヶ月頃からだいぶ治ってた気がします。
親切にありがとうございます!🙇🏼♀️- 3月25日
m
なるほど!
優しく伝えたいと思いますありがとうございます!🙇🏼♀️
はじめてのママリ🔰
あまり強く指摘すると傷付いたり、悪化する可能性がありますので💦
なるべく手を頭に持っていかない、髪を結ぶ!など してあげたらいいかと思います☺️
m
やってみますありがとうございます!