
基礎体温について、早く寝たときや遅く寝たときの起床時間について教えてください。早く起きて二度寝する場合、いつ測ればいいでしょうか?
基礎体温について教えてください!
早く寝たときは5時半とか4時半とかに起きてまた寝て仕事の準備をするため6時半にはまた起きます。
遅くに寝たときは6時半に1度起きてそのまま準備をします。
早く寝たときの4時半とかに起きてまた二度寝するときはいつ測ればいいのでょうか?
- hannnna(7歳, 9歳)

mii◡̈♥︎
二度寝した後の体温は
高く出てしまったりする
らしいので、一回目の
寝起きに測った方がいいと
思いますよ(^_^)
4時間以上の睡眠の後に
測って下さいね(^_^)

mii◡̈♥︎
基本的に基礎体温は
4時間以上の睡眠の後にと
言われています...
でも3〜4時間で起きてしまう
事もたまにはあると思います。
私なら短くても一回目の
睡眠で測るかなーと
思います(^^;;
後、基礎体温を測る事に
躍起になって、それが
ストレスになる場合がある
ので、1日、2日測らなくても
大丈夫ですよ(^_^)
日にちが抜けてしまっても
測り続ける事が大切です☆
私も何日か面倒臭かったり
睡眠時間が短すぎていつ
測ったらいいかわからなく
なって、測らない日もあり
ましたから(*`・ω・´)ノ

Stella
一回目に起きた時間の方で測るのが良いと思います(^^)

あ★き
はじめに起きた時がいいと思います(*^^*)
私は不眠ぎみで全然寝れないときがあって、先生にいつ測ればいいか聞いてみたことあります。
そしたら、一番長く寝れたなって思った時に測ればいいよと教えてくれました。

hannnna
コメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません!
たまに9時10時に寝て1時過ぎに起きてしまうときがあります!
そのときははからない方がいいですか?

あ★き
その場合でも割と寝れてるので、測ってもいのかも。
私だったら、排卵日付近以外のさほど重要じゃない日は、一日くらい測らなくてもいっかなぁと思っちゃいます(笑)

hannnna
そうなんですね!ありがとうございます!

hannnna
そうなんですね!
きっちりしないとわからないのかと思ってました!
排卵日付近だけ気をつけるのもありですね(^^)
今度から始めてみようと思います♪
コメント