![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の方です。生理予定日前に体温が高く、出血があります。着床出血か生理か不安です。
妊活中の方にお聞きしたいです。
2/26〜3/1が前回の生理で、3/2、4と排卵日予定が10日だったのですが、その日の2日前、最終行為が15日でした。
それで平熱が35.5℃なのですが、今日生理予定日で今の今まで高温期を保ってまして36.7〜37.3℃を行き来してます。胸の張り、下腹部痛、頭痛、味覚変化、眠気、気持ち悪さとPMS症状とほぼ変わらないのでそろそろ来るだろうと思いナプキンを付けてました。
生理予定日2日前に検査薬やって陰性でした。
そして18時あたりにトイレに行ったところ、ナプキンにはつかず薄い茶オリがトイレットペーパーにつくようになり、21時40分ごろにトイレ行った時にナプキンには全然ついておらず、おしっこしたら一緒に少量血が流れトイレットペーパーで拭き取ると伸びる鮮血気味の赤褐色みたいなおりものがつきました。確実に量は増えてると思いますし、めちゃくちゃ今下腹部が痛いです。
着床出血の量が多いという方もいますし、私の友達ですと出血はなかったけど急激に下腹部が痛くなりすぎて冷や汗出て仕事早退して病院に行ったら妊娠してた。って人もいたのでちょっとよく分からなくなってしまって…。
着床出血だったら良いのですが、皆さんなら生理だと思いますか?
因みに今も体温は36.8℃です。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2日目が陰性なのであれば生理だと思います😥
私も生理の初めの頃におりものに血が混じったような伸びるものがでます。
![はじ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじ🔰
生理予定日から1週間経ってからまた検査してみてはどうでしょう🤔
妊娠されてる可能性もあると思いますよ☺️生理の時は体温が下がると言われてますし☺️
もし生理だとしても、妊娠してるかもしれないと感じるのであれば確実に検査ができる日までドキドキするのもありかと思います☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
1週間経ってからもう一度検査してみようと思います!
生理の時体温下がりますよね!?
めちゃくちゃソワソワしますね😂- 3月26日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
生理予定日2日前で陰性でした😥
塊は出てないのでどうなんだろと思ったのですがやっぱり生理ですよね😭