※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんこ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘は、夜間10〜12時間、朝30分〜1時間、昼2時間〜3時間、夕30分〜40分寝ています。寝すぎているか心配で、発達障害の可能性に不安を感じています。

生後4ヶ月、どれくらい寝てくれますか?🥺
娘は夜間10〜12時間(一度も起きません)、朝寝30分〜1時間ほど、お昼寝2時間〜3時間、夕寝は30分〜40分ほどですが、寝すぎじゃないかと心配してます…
寝すぎると発達障害かも?!みたいな記事を見つけてさらに不安です…🥺

コメント

ミルクティ👩‍🍼

朝寝、昼寝、夕寝の概念はありません…😂
好きな時に好きなだけ寝かせています😅
2時間~3時間は寝ています🥲
夜も8時までに寝室に行って、朝は8時までにダイニングに移動しています☺️
10時間~12時間くらい寝てくれます🥹

  • ママリ。

    ママリ。


    横からすみません💦
    同じく4ヶ月なんですが
    まだ夜間2、3回起きて🍼です!!
    お2人はネントレとかしましたか??
    ママリ見てると夜通し寝てくれる子もいるみたいでみなさんネントレなどしたから夜通し寝てくれるのかな?と気になりました🙇‍♀️

    • 3月25日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    特にネントレはしていません😂
    抱っこ以外で寝てくれるようにしただけです😅
    添い寝、腕枕、おしゃぶり、ラッコ抱き、膝の上に寝かせてユラユラなど…🥲
    抱っこでないと寝てくれなくなるのが嫌だったので、抱っこでの寝かし付けはしていません🤣

    • 3月25日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    うちは上の子が私と添い寝じゃないと寝ない&旦那が出張中でワンオペなので2ヶ月なる前くらいからほんとゆるーいネントレしました!
    ネントレと言えないくらいのゆるゆるなものですが、、😂

    • 3月25日
  • ママリ。

    ママリ。


    お返事ありがとうございます☺️💕

    • 3月25日
ままり

同じ、生後4ヶ月の子を育てています!
最高、17時間寝てました😅
平均、8~10時間夜は寝てくれてます!

上の方と同じく、昼間は好きなだけ寝かせてます!