
一条工務店の人気の理由や良かった点、悪かった点について教えてください。坪単価も知りたいです。
一条工務店に住んでいる方、詳しい方教えてください!
色んなハウスメーカー調べているのですが、
一条工務店はなぜ人気なのでしょうか??
一条工務店で良かった点、悪かった点、なんでもいいので教えてください🥺💦
あと可能でしたら坪単価を教えていただきたいです💦
- はじめてのママリ

退会ユーザー
一条人気ですか?
ここでは、叩かれます🤣
一条ユーザーです!
とにかく暖かい!
中堅やから買いやすい
間取り制限されます
見た目ださい
床もろい

ぴいたん
浮く家!!
でも、水害なさそうな土地に家建てたので一条にしなくてよかった😂

べに🌈
まだ住んでませんが💦絶対一条で建てたいと思っていたので実際に建てた友人に感想聞きました‼︎
奈良県に住んでいる友人なのですが、「地域的に全館空調は必要ない無駄と感じた。」
※私は岐阜県に住んでいます
「岐阜県に住んでたら全館空調はいいかもね!」
と言ってて参考になりました✨

はじめてのママリ
旦那がなぜか一条にこだわり最近引っ越してきました…
暖かいというか、少し前の20度が何日か続いた日は暑すぎるくらいでした😂
間取りは自由にならないです
しかも当たった下請けの工務店がハズレで施工が色々雑すぎます💦
床もすぐえぐれます!
室内干しですが、夜にはまだ乾いてないので毎日洗濯物が干しっぱなしです!冬だからかな笑
クローゼットの中の形状も、自分で決めたはずですが棚が作りつけてあるのでビミョーだなと思いました🤣自分で選んだんだんですけどね…選んでるときは図面で見てるからわからないんですよね!
-
退会ユーザー
横入りすみません!
わかります!施工やばすぎます!- 3月25日
-
退会ユーザー
横入りの横入りすみません💦
他のハウスメーカーで建てましたがお隣が一条で下請けやばいのわかります😭
ゴミ飛んできてめちゃくちゃ迷惑でした😵💫外壁タイルや屋根が中途半端な状況で工事が1ヶ月以上止まったりしてジグソーパズルのようにきっちりびっちり下請けの方のスケジュールが組まれてる我が家との差にびっくりしました💦- 3月25日
-
退会ユーザー
ひぃー
我が家です(笑)
となりに、外壁飛ぶからとか言われました💧
これは、実は入居してから言われました!
隣りさんから、一条の監督にクレームしたが私たちの耳には入らず入居してから聞きました💦- 3月25日
-
退会ユーザー
下請けさんへの、一条の建築現場としてのルールって多分ない感じかな💦って印象を受けました😭
きゃー、第一印象が大事なのに、、、建築中に言われちゃったのですね😭施主が定期的に見て連絡ってのもなんか違いますよね😭
うちが引越し作業の時に一条のトラックが邪魔で退いてもらった時にじゃあ適当にあそこらへん止めていいっすかね?と指さしたのは我が家が建てたハウスメーカーが持ってる土地で「あー、うちその土地持ってるハウスメーカーに連絡してあるので」と言って交わしましたがちょっと邪魔になるなら空き地で看板刺さってんだしハウスメーカーが責任持って駐車場確保してくれ💦って思いました😵💫(別にキチンと一報があればお互い様だから空き地は貸してるみたいです)
下請けさんって本当に大事だと思います😭大手ハウスメーカーの名前があっても下請けさんの教育や管理をしてるかしてないかで周囲の人への印象も変わりますしね💦- 3月25日
-
退会ユーザー
ほんとに!
マナー悪すぎて😮💨😮💨😮💨
上棟日、ヤンキーだらけでした!
大工フィリピーナばっかりやし‼︎
施工は下手やし🫣💦- 3月25日
-
はじめてのママリ
うちも建てたとき周りの迷惑になってたのかな😭
うち土地の形の関係で、外構も一条の下請けに頼まないといけなかったんですが、引渡しのときに外構終わってないという…
下請けとの連携どうなってんの!
普通に住むには施工悪くても暮らせるけど、ちょいちょいビミョーなところが目についてずっと住まないといけないと思うとため息出ます🤣- 3月26日
-
退会ユーザー
我が家は。ワケアリで
外構の打ち合わせが伸びて
1月25日から、2月23日までに終わりましたが
住んだのが9月デス、笑
草むらのボーボーでした(笑)- 3月26日

うさまろ⋈*
いい点はとにかく冬が暖かいです😊
室温キープしてくれるのでトイレも廊下も寒くなく快適です✨
暑くても寒くてもほぼ室温はキープ出来てます😃急な寒波とかも家の中は気になりません✨
西日本でそんなに高気密高断熱いらないよーって言われましたが、雪がチラつく、最低気温1桁とか暖房機器使ったり足が凍えるくらいなら高気密高断熱がいいですよ!
さらぽかで梅雨どきの湿気も取ってくれるのもいいです!かなり涼しいです!
悪い点は特にないです☺️
間取りも柱が〜とか壁が〜とか言われましたがほぼ希望通りなので😊

ママリ🔰
とにかく高気密を超える超気密超断熱、耐震、耐水、防火、停電時用の切り替えスイッチで停電時も電気使える、地盤も保証(必要であれば補強)してくれる、シロアリ対策抜群、メンテナンスコスト削減等色々魅力的で決めました👌🏻❣️
(我が家は見た目より万が一の災害時における安全性を重視しているので一目惚れで決めました💘)
間取りに関しては、ほぼ希望通りに出来たので満足しています🎶
むしろ希望以上の提案をして頂きより良い快適な間取りになったので感謝しています😊✨

はな
・全館床暖房、床冷房
・高気密高断熱
・耐震
・カップボードや洗面台等の扉が全部地震対応でロック付き
・水害に強い家がある
というのが個人的には惹かれました。
一条に話聞きに行くと、タブレット貸してくれるので借りてみるといいですよ!
良いところしか書いてないので洗脳されるくらい惹かれます🤣
洗脳された上でですが、うちは営業さんの質が低いのと、家の見た目が好きじゃない、設備が一条オリジナルが多いというのが自分たちに合わなくて候補から外しました。
コメント