
キッチンは、クリナップ、トクラス、リクシルで迷っています。人造大理石ならトクラス、セラミックならクリナップとリクシルですかね?二型キッチン採用者いますか?使い勝手どうなんだろう。
注文住宅の方、キッチンは何を選びました?
クリナップ、トクラス、リクシルで迷っていました。
人造大理石ならトクラス、セラミックならクリナップとリクシルですかね?
ちなみに二型キッチン採用された方いますか?使い勝手どうなんだろう。背中向けるしなあ。と悩んでいました。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳9ヶ月)

ママリ
クリナップが標準だったので選びました!

はじめてのママリ🔰
収納でリクシルのリシェルにしました😆

はじめてのママリ🔰
シンクは絶対にステンレスが良かったのでクリナップにしました。
うちⅡ型にすればよかったなとちょっと後悔してますがでもⅡ型は絶対に野菜洗ったりしたあとコンロに移すときに水とか落ちると思います。手で運ぶときにポロポロ落ちたりとか。
普通のキッチンでもそれは落ちるけど床にしゃがんで掃除するのとキッチン上をサッと掃除するのとは労力が違うと思ったり🤔

はじめてのママリ🔰
ステンレスが良くてクリナップにしました!
天板もシンクも収納内部もオールステンレスです。

はな❁⃘
クリナップにしました!

もこもこにゃんこ
トクラスにしました😊

はな
これから建てるのですが、完全に見た目で選んでリクシルのリシェルSIのセラミックにします😄
他もいろいろ見ましたが全然惹かれなくて😅
二型は、振り返って作業するのに水とか汁物が間に落ちたりとかいろいろありそうでやだなーと思って私はやめました。
コメント