※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マ🔰
妊娠・出産

分娩時に円座クッションは必要ですか?入院中から使いますか?

38週妊婦です♪

普通分娩予定なのですが、円座クッションはあったほうが良いですか?
また、必要だった方は入院中から使いましたか?

コメント

♡

円座クッション産院で用意されてました!
私は重宝したので産院で用意されてない
ならあったらとても良いかなと思います🥺✨️

はじめてのママリ🔰

私は絶対必要でした!
入院中は病院で貸してくれました☺️

ママりん

私は円座クッション必須でした😂
入院中は産院のやつ使ってました!

deleted user

1人目はとにかく会陰切開の傷跡が痛すぎて、1ヶ月は使わないとダメでした💦
2人目は入院中だけ使って退院後は使わなくても大丈夫でした🙆🏻‍♀️

ママリママ

病院から借りました!入院中から使い、産後も1週間くらい円座クッション使いました
※会陰を盛大に縫われたり、産褥パッドが大きくてムレて痛いなどがありました…

こむかい

上二人普通分娩で産み、
二人とも必要でした….!
むしろないと座れませんでした😂💦

産んだその日から大活躍です✌️

ちゃま︎︎︎︎☺︎

3人とも普通分娩でしたが
円座クッション必要だったことは無いです🙌

産院によって違うかもしれませんが
うちの産院は円座クッション必要なら貸してくれます!

なので産院にあれば
後から買うのもいいかと思います!

蒙古タンメン❤︎゛

2人とも出産してから入院中痛すぎて円座クッションとお友達でした😂
円座クッションは私の病院では各部屋に置いてあったのでそれを活用してました✨

deleted user

ないと座れなかったです💦😭

はじめてのママリ🔰

あった方がいいです!
会陰切開したんですけど、座るの辛くてクッションないと無理でした!

C🎀

円座クッションは
病院に準備されてました!
おしりの方まで切ったんですが、
私は逆にクッションを
どこに当てても痛くて、
座るのも寝るのも大変で
出産当日だけ使いました💦
退院後も必須だろうと思ってましたが
意外と大丈夫でした:( ;´꒳`;):

マ🔰

みなさん沢山の回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
購入も頭に入れながら、1度病院で借りられるか確認してから考えることにします😌✨