
ガス使ってる方、1月あたりどれくらい使用量ですか?今月の支払いで2月…
ガス使ってる方、1月あたりどれくらい使用量ですか?
今月の支払いで2月10日〜3月10日で22㎥、18000円でした。。
使いすぎなのか、値が上がってるのか😓
給湯器、コンロで使ってます。
- 🔰(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

二児のママ
1月13日~2月9日 45㎥で8746円でした!

はじめてのママリ🔰
25立米で7500円ほどでした😅(都市ガスです)
子供と2人暮らしでこれなので使いすぎではないと思います💦
-
🔰
ありがとうございます😭
値段が全然違いますね、、使いすぎで高いわけではないならまだ安心です🥹
うちはLPです、高すぎです😞- 3月24日

はじめてのママリ
16㎡で3700円いかない位でした!
めっちゃ単価高いですね💦
-
🔰
ありがとうございます😭
ええぇ、、、、お安い、、、みなさんのお返事見て涙出そうです🥹- 3月24日

はじめてのママリ🔰
2/16~3/16、28㎥で5,800円でした。
給湯のみ、都市ガスです。

ピノ
2月分が22㎥で5000円弱でした🙌

はじめてのママリ🔰
47㎥で1万ぐらいでした!

reitomo
愛知で24.6㎥で9500円くらいです。
給湯とガス乾燥機使っていて、LPガスです。
引っ越しても同じガス会社ということはガス会社はご自身で変えられそうなのでしょうか?
変えられるなら他社見積もり取るといいと思いますよ。
-
🔰
ありがとうございます😭
あまりガスについて詳しくないのですが、賃貸で愛知から栃木に引っ越した際に手続きをとったのですが、自分でガス会社と契約したわけではなく、賃貸契約した時に渡された紙に書かれたところへ電話してやったので、おそらくできないのかな?と思ってます🥹
契約してる会社がガスボンベを入れにきてくれてるのですが、自分たちが変えるということはそれが別会社になるっていうことですよね😣
みなさんのお値段聞いて、変えられそうなら一刻も早く変えたいです、、泣- 3月24日
-
reitomo
賃貸だと大家さんが契約しているので大家さんが変えてくれないと無理ですね…。
ガスボンベ変えてる会社が変わることになることが多いです。(遠いと違う会社に委託することもあるみたいですが)
他の部屋の方と協力して交渉できるといいですが、現実的ではないですかね…💦
ガスは自由に料金が設定できるので、同じ会社でも人によって値段が違うことが普通にあるんですよね。
安くしようと思うと引っ越すか交渉するかのどちらかになると思います😓- 3月24日
-
🔰
そうですよね、、😢
正直今住んでるところは田舎なのか、それとも大家さんの関係なのか、市内ではなく別の市からわざわざきてるんです。。笑
正直引っ越しは現実的ではないですが、引っ越ししたいですね、、あまりの値段の高さになにか手を打たないとなと思いました😞- 3月24日

🔰
ありがとうございます😭
うちがすごく高いことがよくわかりました。。🥲
🔰
ありがとうございます、、ぜんっぜん値段が違いますね🥹
よろしければお住まいの地域教えていただけませんか?
こちらは栃木です😣
二児のママ
こちらは愛知県です!!
ちなみに都市ガスです😳
🔰
愛知ですか!ちょうど1年前まで愛知に住んでて、こっちに引っ越してきたんです☺️
愛知もおなじLPだったんですが、愛知のが安かったです、使い方はたぶん変わらないのに値段が倍です🥹