※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビング収納をどこに設けるか悩んでいます!今のところ①か②で迷っていま…

リビング収納をどこに設けるか悩んでいます!
今のところ①か②で迷っていますが他にも
アイデアあればお聞きしたいです…!!


横幅80cm、高さ200cmくらいの扉付き収納棚。
リビング入った時に収納の扉が見えないのでスッキリしそう?
ルンバがいるのでルンバの基地にもしたい。


東側の窓を腰窓にして、その下に奥行50cmくらいの収納棚を埋め込んでもらう。
横幅は200〜300cmくらいのイメージ。
低いので子供のおもちゃ収納とかには良さそう?



わかりづらいですがよろしくお願いします…!

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰

②補足

広い画ですがこんなイメージ

はじめてのママリ🔰

両方採用はどうでしょうか?
①の収納にはルンバや書類関係
②おもちゃ収納
収納は多い方がいいと思います☺️❕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    両方採用すると壁の関係で①の収納はすごく細ーくなってしまいませんかね…?
    ②は窓の下の壁内が収納になってるイメージなのですが…私の認識が違ったらすみません…!

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ②の棚が想像してあったのと違いました💦すみません。それなら①だけのほうがいいかもしれないですね🥺

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、何だか①の方が無難で使いやすい気がしてきました!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

実家が②みたいな感じですが、あまりおすすめしないです💦
棚の上部分は日焼けしやすくてあまり物が置けず持て余すのと、棚がある分窓の開け締めがし辛いです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    言われてみれば私の実家にもありました…!
    棚の部分にすぐホコリがして掃除が面倒だったような記憶があります😅
    ①の方が無難そうですね、、

    • 3月24日