
コメント

はじめてのママリ🔰
なぜ家では食べないのか、なぜ外食なら食べるのか、理由は何でしょうか🤔

はじめてのママリ
作っても食べないの腹立ちますよね〜💦
だから私も作ったら食べるものしか作りません💦
魚料理とか食べません💦
外食高くなるけどこっちは買い物も料理も洗い物もしなくてめちゃくちゃ楽😊😊
-
🐡あじふらい🐡
ほんと、そうなんですよ😭
コメントありがとうございます🙇♀️- 3月24日

HA
作る時間も食材のお金も無駄になるくらいなら高くても外食の方が楽ですよね🫶🏻
外食ばんざいです\( ˆoˆ )/
-
🐡あじふらい🐡
そう言って頂けて
嬉しいです·͜· ︎︎ᕷ
ありがとうございます🫶- 3月24日

boys mama⸜❤︎⸝
毎日お疲れ様です🥺
作っても食べないのに外食は食べるなんて…腹立つし理由が気になりますね😡
それは毎日外食行きたいレベル!
食べないから外食行こうって言ってるんだよって感じですね🥹
-
🐡あじふらい🐡
食べない理由も教えてくれないしでお手上げです🤷♀️
- 3月24日

ゆ*m
食べてくれないの、
ほんとに腹立つし悲しいですよね😭
気に入らないんだったら
子どもも自分も私も食べれるもの、お前が作れ💢って言いたいくらいです😂笑
-
🐡あじふらい🐡
そうなんですよ!
作ってくれるとありがたいんですけどね(´・ω・`)- 3月24日

はじめてのママリ
うちもごはんで何度も喧嘩して、確実に旦那が好きなものしか出さなくなりました。
唐揚げ、カレー、ハンバーグみたいな。
毎日考えるのも嫌なのでカレンダーに1ヶ月分のメニュー書いて!と言ったこともあります。やってくれませんでしたが。。。
-
🐡あじふらい🐡
ご主人さんの好みを把握されててすごいです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
ハッキリ好き嫌いが分かれば
対応出来るんですけどね( ´. ̫ .` )- 3月25日
-
はじめてのママリ
うちも数年間はわかりませんでした。まずい?辛い?薄い?濃い?など聞いてもはっきりせず。うちの旦那は結婚するまでずっとコンビニや外食で生きてきたので、家庭の味は美味しいと思えないんだろうなと理解しました。単純に私の腕が悪いのかもですが。
好き嫌いがわからないのであれば気分屋なのではないでしょうか。- 3月25日
-
🐡あじふらい🐡
コメントありがとうございます🙇♀️解決できるように頑張ります(ง •̀_•́)ง
- 3月25日
🐡あじふらい🐡
何でしょうね🤣それが分かれば苦労しないんですけどね。