
コメント

えむ
20〜21時に寝て、早い時は5:30、だいたいは6:00〜7:00に自分から起きてました👶🏻
6時前後に目が覚めるのは、普通と思います!赤ちゃんは特に汗かきますし、水分補給もしたほうがいいので、12時間ぶっ通しとかで寝過ぎだったら起こした方がいいかと個人的には思います💦

はじめてのママリ
21時から22時で寝かしてますが、旦那の仕事の都合で3.4.5時のどれかに起きてお弁当作って旦那起こして〜としてると自然と起きてしまいます😪
寝室でそのままミルクあげるとまた9時くらいまで寝るのですが、最近は割と6〜8時くらいに起きてしまいます😅
ただやっぱり早起きした日は昼寝の時間が早いです!
-
ぷくぷく
お弁当作りお疲れ様です😭😭❣️
うちは朝寝昼寝の時間バラバラなのでもう少しリズム付けたいです😭- 3月24日

青空
早寝早起きの習慣は、良いことです!
小学生になると、起きる時間が徐々に遅くなるように思います😅
うちの子、最近では、起こさないと起きなくなってきました😓
元々、幼稚園までは、同じくらいのタイムスケジュールでした🤗
コロナ禍で、外遊びが減った時に、ゲーム等始めたので、狂ってしまった感じもあります⤵️
-
ぷくぷく
もっと寝て欲しいな〜と思っていましたが、確かに早寝早起き習慣は良いことですよね😮💨
起こさないと起きないくらいまで成長して欲しいです(笑)- 3月24日

たま子
20時頃就寝→深夜1回ミルク→6~7:30に起床!
同じ生後4ヶ月ですが、ベビーの起きる時間におまかせしています!
-
ぷくぷく
深夜1回のミルクで良いのめちゃ羨ましいですうううう😭ウチは1〜2時間おきに起きてきます…。生活リズム確立していて尊敬です😭
- 3月24日

コスタ🛳
赤ちゃん〜子供って基本早起きだと思うので6時前後なら普通だと思います😊
息子たちも赤ちゃんの頃から20時に寝室に行き、夏は5時過ぎ、冬は7時前くらいに起きます!
日の入り時間によって起床時間が自然と変わります😂
-
ぷくぷく
日の入り時間、なるほど🤔🤔🤍
20時に寝て欲しいなと思いつついつも寝かしつけが後ろに遅れちゃってます😭- 3月24日

ママ
6時半位ですかね。
7時前には絶対起きます。
自分で起きます。
-
ぷくぷく
絶対起きますよね😭😭もっと寝てて〜と思ってましたが皆さん同じくらいでホッとしました😮💨
- 3月24日

まる
完ミで20時くらいに飲んだ後は6時くらいまで寝ます😪
6時にまだ寝てる日は週間付けたいので起こして顔と体拭いて保湿してミルク飲ませてます🍼
-
ぷくぷく
朝まで通して寝てくれるのめちゃ助かりますね😭😭😭💓
- 3月24日

mi
うちも21時には寝るようにしていて、朝は大体6時~7時の間に目が覚めます。
完母ですが、うちも夜中2~3時間おきくらいに授乳してます😭
-
ぷくぷく
完母の頻回授乳仲間さん…🫰🏻💓
やはり夜通し眠れる日はまだですかね…。- 3月24日

ママリ。
だいたい7時前後には起きます!!!夜間1、2回起きます🍼
私は昼ぐらいまで寝たい気分ですが、、、笑
-
ぷくぷく
えーもうめっちゃわかります😭😭夜中起きてるから自分は寝た気しなくて赤子も睡眠足りてるんか?って不安になります😂
- 3月24日

はじめてのママリ🔰
21時に寝たら、夜中3時前に一度起きて授乳してその後は6時くらいに動き出します。
親の都合で7時くらいまで寝てもらいます。。
-
ぷくぷく
寝かせられるのがすごいです!!こちらも親の都合で7時くらいまでは寝てて欲しい………😂
- 3月24日

はじめてのママリ🔰
21時に寝かしつけます。
その後は夜中の1時か2時に授乳。
その後は5時か6時くらいには起きますね💦
そこでまた授乳して寝てくれたらラッキー🤞など思ってますが…中々寝ず覚醒となります…🥲💦
夜通し寝てくれるコメント見ると羨ましくなってしまいます🥺
-
ぷくぷく
えーーやっぱりそうですよね😭😭
ほんと、寝たらラッキーですよね😂❣️
寝ないと、はぁーーリビング行くかあーーー!😮💨ってため息出ます(笑)- 3月24日

はじめてのママリ🔰
授乳タイミングによって19〜21時の間に寝る感じですが、ベビーモニターの録画見てると6時くらいから起きて少し寝てを繰り返してるみたいです🤔
ご機嫌に声出して1人遊びしてるので、私は7時くらいまでは放っておいて寝てます😂
-
ぷくぷく
別部屋で寝てる感じですかね?
1人遊びしてそのままねんね、なんて良い子ちゃん🥹- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
大人のベッドの横にベビーベッドくっつけて寝てます👶
起きて様子見ると構ってもらえると思っちゃうかなと思って、寝たままモニターで様子確認してます😂- 3月25日
-
ぷくぷく
なるほど!ウチの子はギャーン😭と起きるので構わざるを得ないです🤣🤣
- 3月25日
ぷくぷく
ありがとうございます!!普通なんですね🥺
うちも早いと5時台に覚醒しています🥱💦
えむ
補足みました!夜間の頻回授乳もまだあるなら、ママは寝不足で大変ですね😭💦
まだ赤ちゃんの睡眠リズムが出来上がってないのかなあ?と思いました
ぶっ通し寝でなければ、無理に起こす必要はないと思います!
赤ちゃんが寝てるうちに、ママも身体休めてください☺️赤ちゃんにも徐々に睡眠バランスがついてきます!