
土地購入に関することでご相談です😭家を建てるのに土地を探しており、今…
土地購入に関することでご相談です😭
家を建てるのに土地を探しており、
今候補になっているところが
50〜60m先に雑木林?のような
気が沢山生い茂ってるところがあります。
また、横に1m幅くらいの溝?のようになっていて
水の量は少ないです。
以上の2点がかなり気になっているのですが、
考えられるデメリットを教えていただきたいです😭🙏
土地は300坪近くあるので
もし購入するなら上記から
なるべく離れたところに家を建てる予定です。
ちなみに人生でGを殺したことがないくらい
虫が苦手です、、、
- めめ(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ🔰
300坪って何ですか😱😱笑
外構代がえぐそうです!笑
地域にもよるかもしれませんが水と木や草が近いのなら虫は絶対多いと思います😭
木があると鳥もたくさんいて糞被害にあったり虫の死骸を庭とかに放置される可能性もあり得るかもしれないです。
私も一時期木がある近く?に住んでましたが虫と鳥がいっぱいいて本当に嫌でした😅

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
①必ず虫が出る(雑木林の虫、水場のボウフラ等)
②外壁や土間コンが汚れやすい(雑木林や水場が近いと湿度が高くなる)
③庭に雑草が生えやすい(雑木林から種等が飛んでくる)
とかですかね?
徒歩で行ける距離に雑木林の近くにあるお家がありますが、300坪くらいだったら、敷地内の離れたところに家を建てても上記は免れられないと思います。
そのくらいそこのお宅の外壁は、他のところに建っている同じくらいの築年数の家の外壁と比較して汚れてます🥲
-
めめ
ですよね、虫…ほんとに嫌すぎます🫠🫠
たしかに水気があるところの近くの家って
汚れてる気がします😱💦
そういうことなんですね…
学校が近くていいなぁと思ったんですが、
要検討します…😭😭- 3月24日

うか
うち、ちょうど50m先に木や竹が生い茂っています!
まじで虫がやばいです、、、。新築なのに家の中にムカデや大きい虫が出たこともあります😅夏は玄関の外の電気つけてたら虫が数え切れないくらいに集まって家に入れなくなります💦笑
後は、秋~落ち葉がうちの駐車場のコンクリに落ちてきて溜まるので掃除が大変です。落ち葉を掃除しないと、コンクリは痛むし、落ち葉の下に虫が住み着くし😅
うちも土地の広さと場所的に選んでしまいましたが、木だけ無ければ!と少し後悔してます😂
-
めめ
ひぇぇぇ😱
ほんとに虫こわすぎて殺せる自信がなさすぎるし
玄関に大集合されたらたぶん一生家に入れません…(笑)
いや、そうですよねぇ…
掃除必須ですよね🫠
変な虫住み着いても嫌だし
夏も蚊が多そうですね😱
ほんとに広さと場所はめっちゃいいんですけどね💦
家族に話して検討します😭😭🙏- 3月24日

はじめてのままり
なんか、不気味なのと側溝もいやかもです
めめ
田舎ならではの規模ですよね😂😂笑
自営業なので家以外は会社で使う予定です!
いや、もう想像しただけで怯えます。笑
畑の近くに住んでる知り合いが
鳥がカエルの死骸をベランダに置いてくる
と言ってたの思い出しました…
木…自然でいいけど大敵ですよね。
要検討します…😓😓
ママリ🔰
北海道とかですか?すごいです!😂
あと土があると風とかで砂埃飛んでくるし秋冬は枯葉とかもたくさん飛んでくるかもです😭
カエル😱😱
うちもその家の時はベランダも砂や葉っぱ、虫などすごく汚れました😓
食物連鎖でどーしても水があれば植物、植物があれば虫、虫がいれば動物…と集まってしまいますよね😭
めめ
中国地方です!
都会に住まわれてる方からしたら
金額もびっくり仰天だと思いますが
ほーんと田舎なので見たら納得です😂笑
たしかに水→植物→虫→動物は間違いないですね😭
そしてどれも得意ではないです…笑
聞く限りじゃ私のキャパじゃ住めそうにないですね😱
家族と相談して他も探します😭💦
色々とありがとうございました☺️