![🦋💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診で逆子が治った喜びや、妊婦生活の思い出、出産に向けての準備について述べた内容です。
今日(30週4日)妊婦検診があり、
前回逆子って事もあり不安を抱えながらの
妊婦検診行ってきました😂!
おりもの検査があった為に腹部エコーではなく
膣エコーでの逆子確認した所
この丸いのが頭だから逆子治ったね!って
先生がニコニコして教えてくれて良かったです😊
毎日旦那と2人でぐるっと回ってね〜、
頭は下にするんだよ〜って話しかけたお陰でも
あったのかな。なんて思います!
やはり何人目になっても
エコーで見る赤ちゃんは愛おしく
まだかな〜なんて思いつつちゃんとお腹の中で
成長してね〜と思います(´・ω・`)♡
出産まであと少し。水通しなども終わり
長女の実家へのお泊まり訓練も順調に…
旦那には色々迷惑かけたり悩ませる事
多かったけど嫁の姓を名乗ってくれた事
嫁の実家付近で生活をしてくれてる事に感謝✨
今思えば妊婦生活はあっとゆう間に過ぎて
辛かった悪阻も、情緒不安定も今になっては
いい思い出です!
今度は出産に向けて頑張って行こうと思います💪
- 🦋💜(生後8ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![あゆ美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ美
うちも3人とも途中で逆子になり、1~2週間で自然に治ってくれましたv(´▽`*)
少しの変化がママにとっては不安材料になりますよね💦
でも赤ちゃんは必ず産まれてきてくれます☆
無理せず、頑張って下さいね(o´・∀・)o
🦋💜
コメント有難うございます😊
一人目の時は逆子などならなく
何もなく出産したので今回逆子と言う
キーワードを聞いた瞬間、えっどうしよう😰となりました…
本当にそうです!少しの変化でも
不安になりますよね😞
二人目になった今でもそうです。笑
はい✨残りの妊婦生活楽しみながら
頑張ろうと思います💪💕