
姪や甥に感情的に対応していますか?姉やその家族に対して嫌悪感があり、自分の子供に同じことがされたため、関わりたくないと感じています。母親も同様で実家に行く気がない状況です。
姪や甥に対して感情的に対応したりしますか?
私は姉のことが昔から嫌いです。
家族に対して傲慢で自分勝手に生きてきて、大嫌いです。
この間私の娘に対して感情的に対応しているのを見て、昔も今もちっとも変わってないな、と思って、我慢していたものが込み上げてきて、もう許す気になりません。自分に大してならまだしも私の子に対して私が子供の時にされたことと同じようなことをしてて頭に来ました。低レベルすぎてもう一切関わりたくないので今後会わないつもりです。結局私の子(妹の子)だから強気に出るわけですよね?普通他人の子に対しておもちゃ取り上げたりしないですよね?
母親も似たタイプで、もう父親がいる時しか実家に行く気にならなくなりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ふうしゃ
わたしは身内にそこまで
嫌いな人間はいませんが、
もしいたとしても
甥っ子、姪っ子に同じ対応
しようとは微塵も思いません💦
人として、そこは線引きしなくてはいけないと思います。
一切冠婚葬祭以外会わなくて
いいと思いますし、わたしも
自分より大切な子供達が
そんな扱いされたら
黙っていられないと思います。

はじめてのママリ
私なら実家に帰りません🙅🏻♀️
し2度と合わせません🙅🏻♀️
会わせてと言って来たら、可哀想な事しかしやんから無理。と断るか、予定あるからとか適当に言って断ります🙌🏻
お父さんに会わせてあげたいと思うなら、来てもらいます😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、共感して頂いて嬉しいです。父親には会わせたいと思うので父親がいる時だけ行こうと思います。
- 3月23日

ママリ
私は甥っ子が生理的に無理で感情的になることもしばしば。。
甥っ子が原因で会わないようにすると言われても大好きな姉でも、わかったって言いますね🤣
-
はじめてのママリ🔰
お姉さんのことを大好きなんて、姉妹仲が良くて羨ましいです。幼少期一切いい思い出がありません。
- 3月23日
-
ママリ
私も幼少期は一切いい思い出ないですよ!
兄弟で喧嘩すれば、6階のマンション中追いかけられるような兄姉でしたし🤔兄姉は包丁出し合うし、私は姉に母のいないところではいつも全身ボコボコに殴られてました。
それでも大人になれば仲良しでしたが、甥っ子は別でしたね💦- 3月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、共感して頂いて嬉しいです。冠婚葬祭以外会わない、を貫こうと思います。