![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は双子ですが…段々お腹が苦しすぎて全然食べられず、体重は結局+8キロぐらいで終わりました😅
もっと増えてもいいぐらいだよとずっと言われてましたが食べられずって感じでしたよ。
![ラブポーション双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラブポーション双子ママ
体重管理、目安が無いので気になりますよね😂一応単胎の目安を追ってました💡
あとはそもそも病院毎に管理の厳しさが違うようです。多胎だと大きめの病院だと思うので、指摘なければ大丈夫だとは思います🥰
-
ラブポーション双子ママ
私は双子で、妊娠前+13キロで出産でした!
- 3月23日
-
aya
赤ちゃんが3人いるので、単胎よりは増えるのも当然なのかもしれないですが目安がないので気になって💦
総合病院です!今のところ指摘は無いので、増えすぎない程度に、あまり神経質になりすぎないようにします😊- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はプラス15キロまでと言われていました!
双子です!
里帰り前の病院で何も言われなくて、ぶくぶく増えていって、里帰りしたら体重指摘されました😭
20週くらいですでに7キロ増えていて、そこから食べすぎないように注意して過ごして、最後の方はもう息しているだけで増えてる感覚でした😂
ぴったりプラス15キロで着地しました👩👧👧
-
aya
やはり病院によって基準も違うのですね😳
そうなんです、、今で4kg~5kgほど増えているので、多胎だと普通なのかどうなのかと気になっていて💦
明確な目安がない分食べる量は意識しないといけないですね😊- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
全然違うと思いますよね💦
つわりの時にりんごが美味しくて、結局りんごが糖分なので食べ過ぎてしまって増えすぎました🫠
25週くらいのときに、赤ちゃん数十グラムしか増えてないのに、1キロも増えちゃってるのは、単純に食べ過ぎなんですよ、って指摘されました🤦♀️
それからは、子どものころに使ってた、ワンプレートで3つくらいに分かれてるお皿を使って、そのワンプレートに乗る分だけ食べる、というふうに変えました笑
あとは、口寂しいときは0カロリーの寒天とか食べてました🫠笑- 3月23日
![twinsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
twinsママ
双子妊娠29週ですが今+3kgほどです❗️お腹がもぅ臨月並みに大きく食事も一気には入らないので思ったより増えていません💦
体重増えすぎると指導入るだろうし大丈夫だと思いますょ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に何も言われず怒られることも無く+18キロで出産しました😂
子供たち 低体重児だったのでほぼ私の脂肪です…
aya
やはり苦しくて食べられなくなる時期がくるのですね💦
必要以上に食べないように心がけます!笑