
1歳半の子供が食後にアレルギー反応っぽい症状が出た。初めての食材は与えていない。明日、病院へ行くべきか。風船で遊んでいたが、ゴムアレルギーの可能性は?
1歳半の下の子が、食後に顔が赤くなりアレルギー反応っぽいものが初めて出ました。
初めての食材はあげていません。
痒みがあったようで顔をかきむしっていました。
体には出ていません。明日、保育園を休ませてすぐに病院へ行くべきでしょうか?
また、風船で遊んでいたのですがゴムのアレルギーとかの可能性はありますか?
それなら顔ではなく触れた手や腕にも反応出ますよね?
- 初めてのママリ🔰(妊娠29週目, 3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)

退会ユーザー
その後、落ち着きましたか?
食べ物が顔について赤みがましたか、体調崩していて普段の食べ物で反応したか、風邪中か風邪後で風邪蕁麻疹が出たか、寒暖差による寒冷蕁麻疹か、その辺を考えました🥺
ゴムからなら、触れたところにでそうですし、遊んでいた頃から赤くなると思います🤔
もし、蕁麻疹が続くなら病院受診がいいですね😥
我が家の次男も、今日夕飯普段食べているもので腕に蕁麻疹が出ました😥次男は、先週から微熱の風邪を繰り返していたので、多分風邪蕁麻疹と思い、常備してある飲み薬と塗り薬で対応してぐっすりと寝ています🥺
コメント