
一歳8ヶ月の娘がイヤイヤ期で野菜を食べない。食べるようになる時期や対処法を知りたい。
一歳8ヶ月の娘。
今月に入ってからイヤイヤが始まり大変な毎日です。
お野菜を食べてくれず、ポタージュやハンバーグなどにわからないくらいに小さくして入れないと食べません。
見た目で食べないか、一度口に入れてもうまく野菜だけ出したりします。
もう少し大きくなれば食べるのかなと思いつつ野菜嫌いの子になったらどうしようと不安です。
砂糖、食塩不使用の野菜ジュースは大好きで飲んでいます。
みなさんどうしてるか教えてください。
またどのくらいで食べるようになったとかわかれば教えてください。
- え(3歳9ヶ月)
コメント

まる
そのうち食べるようになるので
食べる物だけ食べさせてました😂
え
そんなに気にする事ないんですね💦
気長に待つことにします💦