
夜間断乳今晩で6日目。夜間断乳したら夜通し寝てくれるようになったとよ…
夜間断乳今晩で6日目。
夜間断乳したら夜通し寝てくれるようになったとよく聞くので夫婦で頑張ってますが、まだ夜中多いと3回くらい起きて泣きます。
昨日も21時半頃就寝、0時前、3時に起きました。
市の保健師さんに夜間断乳について相談した時には「泣くのは3日…いや1日かな。」と言われたり、ママリでは3日くらいで夜通し寝るようになったというのをよく見たりしていましたが、なかなかうまくいかずにしんどいです。
特に3時頃になって起きるとなかなか再入眠せず泣き続けて、私も夫もつらいです。
POISON流すと落ち着いて寝そうな雰囲気出すのに、暫くするとまた泣きだします。
2、3ヶ月の頃は夜通し寝てくれてましたが、4ヶ月から今まで1日も夜泣きしなかった日がありません。そろそろゆっくり寝たいです。
- あき(1歳1ヶ月)
コメント

🐶🐨🐘🐕🐯
お腹いっぱいで寝てますか??
上2人10ヶ月で終わりましたが
お風呂後は必ずバナナとお茶で
寝かしつけました(笑)
そろそろ寝てほしいですね(>_<。)💦
寝かしつけが1番しんどいですよね……😭
あき
母乳しっかりと飲めてるとは思うんですが…😢1ヶ月くらい前までは寝る前だけミルクだったんですが、ミルクでも母乳でも起きるの変わらないしなあと思ってミルクやめちゃったんです😂
もう1回寝る前ミルクにして見た方が良いですかね?
それか同じようにバナナとお茶にしてみた方がいいんでしょうか😵💫
寝かしつけしんどいです😭
低月齢の頃のセルフねんねはどこへ行ったの…って感じです😂😂
🐶🐨🐘🐕🐯
残すぐらい飲ませて
寝かせてみてもいいかもですね!
あとは暑すぎるとか寒すぎる
とかはないですか?🤔
あき
温湿度は管理してるのでそれは大丈夫だと思います!
とりあえず今晩は母乳+ミルクちょっと残すくらい飲ませてみたので、これで朝まで様子を見ます😖