![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
早いかはわかんないですが1歳から保育園で食べてますよ🌷
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
このヨーグルトは酸味が弱く、娘が小さいときから食べていました‼︎ きな粉まぜたり、かぼちゃ混ぜてあげています‼︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かなり甘いですよね💦
ですが、大量に食べるわけではないですしご家庭の判断かと
ベビーダノンだとあまり甘くないですよ!
あとは、ギリシャヨーグルトだと酸味少なめです😊
![ハハ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハハ
甘そうですねーうちはいまだに加糖のヨーグルトはあげたことがありません。
無糖のヨーグルトに蜂蜜を少しまぜたり、お砂糖混ぜたりする方が加減ができて加糖のものよりは糖分控えられると思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オリゴ糖混ぜてあげてましたよ。
バナナや苺を潰して混ぜたり。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
湯田ヨーグルト少しあげてます😊
![新米ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママリ🔰
ママが成長の為に食べて欲しいなら加糖でも良いと思いますよ!😆
うちの息子の場合全体的に食べ過ぎなのでダノンビオの無加糖にして、バナナを潰して入れてカサ増しして食べさせてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は早いかなと思って、2歳ごろにデビューしたかな?って感じですけど、ママさんが良いなら良いんじゃないですかね^ ^正解はないので笑
うちは未だに基本は
無糖ヨーグルトです😅蜂蜜やジャムを少し混ぜたり、プルーン、バナナなど混ぜたり、コーンフレークかけたり、たまにナタデココとか笑
恵使ってますけど酸味はそこまでないかな?
コメント