※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

歯磨きが難しく、嫌がる子どもについて相談です。キシリトール入りのスプレータイプの歯磨き粉は使えますか?歯磨きを嫌がる子どもにいつから歯磨きさせられるようになりましたか?

歯磨きできてますか?難しくないですか?

仰向けにならないし、口は開けないし、ガーゼや歯ブラシを入れようとしたら首をグワン!とひねって嫌がります😭

なんとかキシリトール入りのスプレータイプの歯磨き粉?はさせてくれます。

歯磨き嫌いな子はいつから歯磨きさせてくれるようになりましたか?

コメント

みゃーの

小さいうちは歯ブラシタイプのカミカミで、自分でかみかみしてもらってました!
ガーゼとか嫌がりますよね〜
うちの子たちは1歳ぐらいから無理矢理寝かして、腕を抑えて歯磨きしてました!

歯磨き粉が好きなら、ゆすがなくてOKの歯磨き粉つけてまずはちょっとずつ試してもいいかも

  • ママリ

    ママリ

    ガーゼ嫌がります😭
    腕を押さえて歯磨き…私の未来になりそうです😭

    ありがとうございます!
    ゆずがなくてOKの歯磨き粉買ってみます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

歯磨き嫌いでした😫
赤ちゃんのころは、口開けないし泣くしこちらも疲れてしまうので1歳検診のときに相談したら、今はお茶飲むだけでいいですよと言われたのともありそのようにしました。

1歳過ぎから2歳はイヤイヤ期も合わさって物凄く大変でした。手足を自分の足で押さえつけて泣いてる口に歯ブラシ入れてましたね(笑)

3歳になると、うちのこはスンナリとやらせてくれるようになり、4歳のいまは自分で磨いて歯間ブラシもやってます💚🥺

徐々に楽になっていきますよ💛

  • ママリ

    ママリ

    お茶飲むだけでいいんですね!お茶で口をゆすいでるってことですよね!?

    歯磨き受け入れてくれるまであと2年近くかかるかもなんですね😭
    息子も押さえつけて歯磨きになりそうです😭
    自分で歯間ブラシなんて賢いですね!
    少しづつ楽になると思って頑張ります!

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊
    お茶飲んでたらいいよって言われて肩の荷が下りました💛

    キシリトールのスプレータイプの歯磨き粉?してくれるだけとってもおりこうさんですね✨うちのこ、ほんとーに!だめでした(笑)
    歯間ブラシなんてやり始めたのは3歳過ぎからで、それまではイヤー!って投げてました(笑)

    小さいうちは、手足押さえてみんな頑張ってますよね💦
    大変な時期もあるけど頑張ってください!!
    泣かれる方が磨きやすいですよ😚

    • 4月1日