
下の子が風邪で鼻水と咳がひどい。薬も飲んでいるが改善せず、喉が痛い。咳は鼻水が原因か。寝かせ方や対処法を知りたい。
下の子が風邪を引いたらしく4日前くらいから一日中鼻水が出ていて寝ている時と起きがけに酷く咳き込みます。アレルギー体質なのでアレロック、モンテルカストもいつも飲んでいて、今回鼻水で受診しアンブロキソールとカルボシステインの混合薬も飲んでいます。が、全く改善しないし起き掛けの咳はほんとに酷くて喉傷つくのではというくらい強く咳き込みます。
頭を高くして寝かせようと思っても嫌がって平坦な所に移動して寝てしまいます。腕枕もしますがそこまで高くなりません、、
咳き込むのは鼻水が喉に流れるからですよね?どうしたらいいのでしょうか。
- ワーママ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

チビママ🔰
毎日お疲れ様です😌💓
うちの息子も花粉症でよく鼻水出してます😅
喉に行くと激しく咳き込むので、頭だけじゃなく、体全体が高くなるようにしてます😃
いつも寝てる布団に掛け布団でも、毛布でもいいので畳んで高さを調整しながら寝かしてます😅
布団の下に枕入れたり、子供に気付かれないように(笑)
頭だけを高くするのは嫌がるので、全体を上げると寝やすいみたいですよ😉
ママも心配でなかなか寝れないと思いますが、無理されませんように💕
ワーママ
ありがとうございます🙇♀️布団の下に入れるのいいですね、、!!上の子はヨギボーなどで寝てくれるのですが下の子は真っ直ぐ寝たいみたいで嫌がるので困っていました😇
上半身が上がるようにやってみます!!