※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

スタバのデカフェのキャラメルマキアートを飲んだり、ガムを噛んでいるときに胎動を感じることがあり、その胎動が胎児の喜びや苦しみなのか気になります。他にも何かした時に必ず胎動を感じることはありますか?

スタバのデカフェのキャラメルマキアートを飲んだ時や、ガムを噛んでるときいつも胎動を感じます🌟
これは胎児が喜んでるのか苦しんでるのかいつも気になります。。

何かしたら絶対胎動を感じることありますか🌸

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が歌っている時の胎動はすごいです。
先日、卒園式でしたがずーっとバコンバコン動いてました。

蓮

私がご飯食べる時はほぼ毎食ごとと言っていいほど動きますね😂クイシンボウ…(笑)

Nママ

音楽聴きだす、お風呂入ったら、ご飯作りしだしたら、寝ようとしたら必ずどんだけ暴れてるの。くらいの激しい胎動ありますが上の子が近くにいる時は絶対に動かないです😂

ちび

今まではご飯の準備しているとき、食べているときが多かったのですが、最近は上の子が笑ってたり楽しそうにしているときも動いてます👶👶
私は胎動=喜んでると思っています🥰

はじめてのママリ🔰

休憩しよーって横向きになるとバッコンバッコンします😂
休ませてくれーって感じです😂

ぴよ

上の子が騒ぎ出すとめちゃくちゃぐにょぐにょしてきます笑
もうお姉ちゃんと遊びたくてしかたないみたいです😂