
ABCマート、靴屋さんで働いてる方いらっしゃいますか?大変なこと楽しいことなど教えてください!
ABCマート、靴屋さんで働いてる方いらっしゃいますか?
大変なこと楽しいことなど教えてください!
- みみ(8歳)
コメント

たろきち
大学生〜ABCではないですが靴屋さんで働いてました!
楽しいことはお客さんと会話する事やノルマ達成した時は嬉しかったです!
大変なのは立ち仕事で荷物も重いものを持つ事が多い、よく分からないクレーマーもいる、セールの準備などは閉店後にやることもあり残業多い。
こんな感じですかね(;^ω^)

退会ユーザー
働いていまーす!
楽しいことは新作シューズすぐみれたり、いろんな靴を試し履きしたり何より接客楽しいです🤗
大変なことは、求人自体は週2,3日4時間~OK!となってますが土日祝日、年末年始など長期休暇は基本休めません!
私は採用時期と上司の理解もあり転勤族で頼れる身内もいなく、日祝保育園関係にあわせてお休みもらえてますがこればかりは店舗によります😅
あとは他のお店へヘルプもあったりしまーす😭
-
みみ
コメントありがとうございます!
ノルマありますか?
土日や長期休み休めないのはキツイですね😭
軽くバイト出来たらなって感じでした💦
家から近くて自力で行けるところで選んだのにヘルプがあるのは運転技術が乏しいので厳しいかもー😭
ちょっと考え直さなきゃです💦- 3月22日
-
退会ユーザー
個人ノルマはないですが、店舗の目標はあるのでみんなで頑張ろー!って感じです🤗
ただ本当に店舗毎のスタッフの勤務可能時間帯によりますので、面接で相談してみる価値はあると思いますよ!私みたいにカレンダーで休めるかもしれないし、今はオープンから4時まで勤務してますが、私自身も元々はオープンから14時までの勤務でした!ヘルプ先の主婦さんは平日週1日の人もいます😂- 3月22日
-
みみ
そうなんですね😊
独立店舗ですか?イオンの中とかですか?
わたしが見てたとこは見た目自由髪色ネイルOK!みたいなかんじでそこにも惹かれたんですがはちわれさんのとこはどうでしたか?
わたしも子供が小さいうちはオープンから2時くらいが理想です!- 3月22日
-
退会ユーザー
私がいるのは独立店舗です🤗
髪型、カラー、ネイルもゆるいですが一応規定はあります!カラーも金髪じゃなければ大丈夫です😂インナーカラーしてるこもいますよ!
ネイルもしてましたが、荷受けもあるのでボロボロになるので夏しかやらなくなりました💦
あとは大体店長によって厳しい人だと言われたりするそうです....😂😂
14時くらいだと家事もできるしいいですよね🤗- 3月22日
-
みみ
金髪じゃなければ大丈夫なんですね😊
荷受けというのは業者さんから靴を受け取って運ぶとかですか?
靴屋さんそんなに肉体労働だと思いませんでした😭
大変ですね💦
店長さんははいってみなきゃわかんないですよね😭
目星のお店偵察して来たんですが、若い店員さんが多くて、服とか靴下や小物も売ってました😳
そうなんです!
今年から小一なのでまだ心配です…🤔💭- 3月22日
-
退会ユーザー
そうですー!入社後すぐはしばらくは販売のみですが、慣れてくると仕事幅も広がります🥺
荷受けは配送業者さんから荷物受け取って、検品して倉庫にしまいにいきます!荷受けはシーズンでなければそんなに大変ではないし簡単です!
アパレル取り扱い店舗なんですね!同じです🤗スタッフみんな、若いです😂30代私と店長だけです😂他のお店は30代オーバーたくさんいますが
小1だと早く帰ってくる日けっこうありますよね💦子供の行事もけっこう休みとれますよ☺️- 3月22日
-
みみ
そうなんですね!
まずはレジが難しそうです😭
いま色んな支払い方ありますもんね💦
みんな男性も女性も若くてピチピチしてて、男性の方1名だけ30代半ばかな?ぐらいでした!
アパレルだと痩せてないとだめですかね💦?
イオンの中に数日前オープンしたばかりのお店なんですが、みんな新人さんなんですかね?…🤔💭
どこかからヘルプにきてくれたベテランさんたちなんでしょうか?
そうなんですよー!
融通聞くところだと助かるんですけどね😳- 3月22日
-
退会ユーザー
レジけっこう簡単ですよ!だいたい自動です🤗
痩せてたりは関係ないかな💦清潔感は大事かと思いますが、体型は様々です!私はわがままボディですかね...🐷笑
オープンしたばかりの店舗なら、新人さんもいるとおもいますが多分ヘルプできてる人も多いと思いますよ!ヘルプも店長クラス、社員さん、販売応援だとアルバイト、パートもいます🤗- 3月22日
-
みみ
自動だと助かります😭
体型大丈夫ですかね😭
お洋服置いてあったからアパレル?!ってなってちょっと不安になっちゃいました💦
わたしもわがままボディです笑
ってことは新人さんはいるけど今いる人たちは基本的にヘルプさんなんですかね?
みんな新人だとアタフタしちゃいそうで🤣
面接ってどんなかんじでしたか?
実際に働いてる方からのお話ほんと参考になります!!- 3月22日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ😆
アパレルあるとなんとなくイメージが...ですよね🤢
何人くらいきてるかまでは規模とかでも違うと思いますがオープンあたりで商業施設内なら半分以上くらいヘルプさんかもしれないですね🤔
面接はほぼ雑談でした😂😂
あとは志望動機、好きなシューズのメーカーはありますか、読んでる雑誌ありますか、とかでした🐤
雑誌と聞かれびっくりしましたが、子供産まれてから見る余裕なくなりました!って言ったら笑われました😂w- 3月22日
-
みみ
アパレルって細くてオシャレな人しかいないのでちょっと不安でした😭
だから足元のオシャレなら体型関係ない!と思って靴屋さんに目星つけたのにオープンしたお店に服が並んでて
あれ!?っでした🤣
新人さんヘルプさん半々くらいだと教えて貰えるし新人さんいるならスタートライン一緒だしいいなーって思います😊
雑談なんですね!スーツでビシッとして行きましたか?
好きなシューズ、、特にこだわりないけどなにかしら言った方がいいですよね🤣
雑誌も?!付録目当てで美容雑誌読まないなあ💦
子供産まれたら本見てる暇なんてないですよねw- 3月22日
-
退会ユーザー
わかります😭
私なんて毎日お尻隠すのに必死ですw
スタートライン同じ方が長く働けそうなイメージです🤗
面接の日取りの電話きた時、私服できてくださいと言われたのでカジュアルな感じにスニーカーで行きました!
好きなシューズのメーカーとかなら今はいてるやつとかでも良いと思いますよ😺
馬鹿みたいに正直に答えたのに採ってもらえてよかったですw- 3月22日
みみ
独立店舗ですか?
イオンの中とかにあるお店ですか?
重いもの持つこと多いんですね?!
クレーマーもいるんですね😭
靴に対する知識なくてものちのち覚えれば大丈夫なんでしょうか💦
たろきち
イオンの中です!
元々路面店の別の靴屋さんで高校生の時バイトしてて大学生になってから違うお店でバイトしてました。
私のいた店舗は比較的暇な店舗だったのでまだよかったですが、イオンのルールにも従わなければならずWAONカード等の割引やキャンペーンのことも覚えなければならなかったので結構混乱してました笑
靴がたくさん入った箱が入荷してそれを運んだり売り場のレイアウト変えたりもするので重いものは多かったです!(私の経験上長靴と安全靴がマジで重いです笑)
知識はやりながら覚えられますよ(*´꒳`*)
最初は在庫の探し方とレジを覚えればなんとかなります。
その後は入荷処理、出荷処理(他店に送ったり売れ残ったものを倉庫に送ったり)、POP作りなど細かい作業を覚えていくと思います!
みみ
イオンのルールも覚えなければならないんですね、、
難しそうです。
安全靴ってめっちゃ重いですよね😭
けっこう体力仕事ですね、、
たろきち
20歳前後で働いてたので特に気になりませんでしたが、ずっと立ちっぱなしとなると今はキツイかなと感じます😅💦