※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2週間の女の子のための抱っこ紐を選びたい。エルゴとコニーが悩みどころ。使い心地やおすすめの抱っこ紐を知りたい。

首座る前から使える抱っこ紐について
生後2週間の女の子のままです。
そろそろ抱っこ紐を買おうと思っているのですが、色々なブランドがありどれがいいのかものすごく迷っています🥲
1番有名で使い心地のいいと言われているエルゴの抱っこ紐がいいのか、、でも値段結構するし、、、
コニーの抱っこ紐もいいなあと思っているのですが旦那さんと一緒に使うってなったらコニーのタイプの抱っこ紐ではなく、エルゴのようなタイプの抱っこ紐がいいのか、、、
先輩ままさんはどの抱っこ紐を使っていますか???
使いやすさなど教えて頂けると嬉しいです🥲

コメント

ままり

ビョルンが私の周りでは人気です

ママリ

個人的には、新生児のときと首座り後は必要な機能が違うので、買い替え推奨派です!

新生児のときはベビービョルンminiが便利でした!

首すわり後はnapnapやエルゴの安いものでいい気がします!

Coco🧸

スモルビを使ってます!
コニーで迷ってるのなら、サイズ調整出来る物の方がいいと思いますよ😊

もふもふ

首すわり前は2人目の時はコニー、3人目は元々持ってたダッコール(首すわり前から使用可)使ってます。

moon

首座り前はベビービョルンmini、首座り後はエルゴやnapnap使ってます😊
新生児期がから使えるエルゴもありますがフィット感なくて使いにくいので…😅
ベビービョルンminiをメルカリで買って、新生児期〜生後4ヶ月前まで使ってました🖐

咲や

アンジェレッテのクワトロエアー使っています
小柄な私も、たぬき腹な旦那も使えますよ

はじめてママ

コニー使ってます!
旦那さんと一緒に使えるようにサイズ調節のやつ付いてますよ😊
お出かけの時など小さいのでうちはめっちゃ使ってます😄
上の子の時にエルゴ持っていたので
コニー使えなくなったらエルゴにしようかなって思ってます☺️

deleted user

ベビービョルンminiを首すわり前から使ってました🙌🏻
重くなってくるとキツイので買い替え前提にはなりますが…
エルゴはその分一つで長く使えると思えば実質かかるお金はそんなに変わらないのかなという気もします🤔