![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマホの写真や動画を移動したいが、パソコンが古くて不便。思い出箱を買うメリット・デメリットや他の方法について教えて欲しいです。
スマホの写真や動画、皆さんはどうしていますか?
スマホ(Android)の容量が残り少なくなってきたので、写真や動画を何処かに移動したいなと考えています。
家にあるパソコンは古く、起動に時間がかかりUSBに移動するのも中々時間がかかり使いたくありません。
そこで、インスタでよく見かける思い出箱を購入したいなーと思っているのですが、メリット、デメリットあったら教えてください。
また、他の方法もありましたら教えていただけると助かります…!
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は全部SDに入れていますがSDもいっぱいと言うことでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事上、データが消えちゃうのよくみるのでハードディスクの媒体はあまりおすすめしません😭
形あるものは壊れますしね😭
もちろん長持ちするのもありますが、定期的に他のハードディスクにうつす、二箇所以上にバックアップとる、のができればおもいでばこもありだとはおもいます。
まずは無料ですしみてねとかにあげてみてはどうでしょうか。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🥰
みてねに移した写真って、ラインとかに貼れたりするんでしょうか🤔- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
ダウンロードすればもちろんはれますよー
- 3月21日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
SDもいっぱいです、新しいSD買おうかなと思うんですが、昔の写真見るのに前のSD出したりするの面倒だなと思ってしまって💦
ママリ
そうなんですね💦
すぐいっぱいになっちゃいますよね😂
パソコンに入れるのも面倒なので512とかにしています😊