
胃腸炎で5日間、下痢や嘔吐が続き、食欲がない状況。パン以外は受け付けず、吐いた後に勝手に食べてしまう。薬で治るか相談。
白い下痢💩でて胃腸炎になりました
4日目です。
1日1回嘔吐下痢があるくらいで
何もない日もあったり。
でもあまり食べてくれなくて、
(元々食に興味なしですが…)
嫌なものを食べるとその時に吐きます
5日続いてます。
お腹は空いてるのかとても機嫌悪いです。
流動食しか食べれないというわけでなく、
パンしか食べたくないらしくパンは固形で食べます。
潰した豆腐は吐かれました😔
吐いた後は飲み食いしたらダメなのに、吐物処理してる間にそのへんのパン勝手に食べてます😓
気持ち悪いのかなんなのか……
日にち薬で治りますか…?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

もも
うちも1週間くらいは食事の量や食べれるものがいつもと違いました💦
嘔吐はすぐに治ったのですが、下痢は10日くらいでおさまりました。
ある日突然治りました(笑)
胃腸炎は2週間くらいかかるつもりでいたほうがいいかなと思います。
そして日にち薬で良くなっていくと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ある日突然治るんですね🙄‼︎
パンしか食べないのさすがに気になるので早く治って欲しいです😅
もも
うちはお米大好きっ子だったのに、胃腸炎の時はトマトパスタを少量しか食べなかったです😅
偏りがすごいのが続くと心配になるから早く回復するといいですね🙏✨