
産後3年目で生理が1週間遅れています。ストレスや妊娠の可能性が気になります。同様の経験がある方いますか?
産後の生理についてです。
2人目を産んでから3年経ちましたが、
30日くらいの周期で生理が来てます。
1〜2日早まったり、2日ほど遅れる事はよくありますが、
先月は3日遅れ、
今回は1週間くらい遅れて来ていません…
(妊娠以外で1週間以上生理がこないと言うことは今までありません)
今月は多忙でストレスを感じていたので、それが原因?
確率は低いと思うけど妊娠…?
と、そわそわしています。
産後、基本的に決まった周期で生理が来ていたのに、
ある月は生理が1週間以上遅れて来た事があるよ!と言う方いらっしゃいますか?
どのくらい遅れて来ましたか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
たまーにあります!
普段は安定して30日なのに
排卵がズレたなーって😅
仮に妊娠しているとしたら
生理予定日から1週間経ってるので
検査薬反応しますよね☺️
ハッキリさせたほうがスッキリして
すぐ生理くることあります😂
コメント