※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

小1の壁とは何でしょうか?皆さんは感じましたか?仕事の都合で辞める必要があるのでしょうか?

今更ですが小1の壁ってなんですか?😅

帰りが早くなり仕事で家を留守にするため、仕事をやめざる負えないとかですか?💦

皆さんは小1の壁感じましたか😅

コメント

マリー

帰り早いのと宿題を見ないといけなくて、夏休みは、丸付けして答え合わせしないといけないです。
初めてで、びっくりしましたが。
学童に入れる方もいますが
留守番させてる方もいます。
平日休みのときあったりします。

hm(29)

私の場合はですが8:30出勤でしたので7:30には家を出て下2人を保育園に送らなければなりませんでしが娘が学校に行く時間は7:50なので家に1人でいる時間があり鍵を閉めなければならなかったり学校から学童に行き学童からの帰りが17:15くらいですが私がまだ仕事時間なのでまたそこも1人でお留守番になったりしましたね。
授業参観もありますし行事で代休などありしんどかったですね。

マサラタウン

私はあまり感じなかったですね😊
授業の日は私の出勤時間より登校時間が遅かったですが、夫の方が出勤時間が遅かったので大丈夫でした🙆‍♀️

また学童が保育園とほぼ変わらず開所しているので、入学してからしばらくの短縮授業の時もいつも通り仕事してました!
うちの学童は代休や卒業式・入学式などの時も開所してます😊

強いて言えば、
・他の方もおっしゃってますが宿題の丸付けと直しをする事(宿題は3年生までは学童でやってきます。4年生以降はタブレットらしく学童では出来ないそうです)
・翌日の持ち物のフォロー
・旗当番
・長期休暇中のお弁当
・学校行事(1学期に集中してます)
あたりでしょうか🤔

うはこ

保育園は延長20時や21時のところもありましたが、学童は19時までなので、一切残業しないで定時であがって何とか間に合うという感じでした。

むーむー

学童の方が預かり時間帯短ったりするのでフルタイムだと大変です😂
うちのこたちがいってた学童は朝は8時からしかあずかってもらえなかったので出勤時間を8時半にずらしてもらってたのと夕方も6時半までしか預かりやってなくて仕事残業のときはバタバタしてました😅