
コメント

かん
知覚過敏っぽいですね🤔銀歯の下どうなってるかわからないのに、虫歯ではないって分かるんですね💦レントゲンしたんですか?
知覚過敏の症状は、シュミテクトで抑まる場合もあります😊!

退会ユーザー
知覚過敏ですかね😊
私は歯軋りで、歯にヒビがあり、そのヒビを埋めてもらったらおさまりました😊
原因があると思うので、歯医者さんで相談されたら良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
調べたら視覚過敏が近い感じでした🥲私も食いしばりとはぎしりすごいです😭ヒビですか🙄相談してみます!
- 3月20日

はじめてのママリ
歯科助手をしていたものです。
銀歯は神経とってますか?
歯茎の状態が悪くて炎症することはよくありますよ。1度虫歯になってるところを治しても再び虫歯になることがあるのでレントゲンを撮ってもらうと黒くうつるので1発で分かりますよ!✨
-
はじめてのママリ🔰
プロの方からのコメントありがとうございます✨たしか神経取ってます❗️
やはり銀歯の下も虫歯になるんですね😱レントゲンってこちらからお願いしても大丈夫ですかね🥺?- 3月20日
-
はじめてのママリ
心配なのでレントゲン撮っていただきたいですってお願いしたらだいたいの歯医者さんは撮ってくれますよ!
- 3月21日
-
あや
何回もすいません。
銀歯の下も痛くてつーんとした痛みでかなりきつかったですが、かなり優しく磨くのとジェルタイプの歯みがき粉に変えて上の銀歯外したらおさまりましたよ!あと痛いときに市販のMIペーストして寝たら緩和してました。- 3月23日

はじめてのママリ🔰
ブラッシングガシガシやっちゃってます🥶赤ですね😍おすすめ教えていただいてありがとうございます✨

あや
私それで虫歯でした。
私のは見てわかりましたが💦💦それでも1件目の歯医者で知覚過敏扱いされて歯みがき粉ももらったのに治らずやっぱ虫歯でした。
知覚過敏のしみ方はすぐにおさまるのに対して虫歯は何十秒もしみ続けます💦
はじめてのママリ🔰
ぽいですよね💦そうなんですよわたしも疑問で😣以前違う箇所が虫歯のときはレントゲンしたんですけど今回はしなかったです🥲シュミテクト気になってました😍ためしてみます!
かん
その時ので判断してるんですかね🥺私もそうだったんですが、ブラッシングが強いと歯の敏感な部分が出てきちゃって、それは戻らないらしいので、優しめに磨くようにしてます😢
赤ぽい箱のシュミテクトがおすすめです☺️