※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
お出かけ

5月に1歳半になる娘とディズニーにいくのですがベビーカーは向こうでレ…

5月に1歳半になる娘とディズニーにいくのですが
ベビーカーは向こうでレンタルできるみたいなので
持っていかずグスケットというものを購入しようかなと
考えているんですが
持っている方いらっしゃれば使い心地教えてほしいです!

また、ご飯もレストラン予約しようと思ってますが
1歳半の子が食べれるメニューのあるお店で
おすすめあれば知りたいです!ランドとシー両方いきます。

コメント

マリオ🥸

レストランほとんど予約で埋まっていませんか?💦
それでなければクリスタルパレスの食べ放題とかがおすすめですが、もし予約いっぱいで当日待つということなら、案外れすとらん北斎が食べ物もたくさんあり、割と短い待ち時間で入れるのでお勧めです!

シーは飲食店少ないので食べ歩きがおすすめですが、レストランということならリストランテか好きなものを選んで買うスタイルのホイライズンをお勧めします!

あとは他の方の回答にパスします!✨
楽しんでください!!

  • すず

    すず

    返信おそくなりました💦
    食べ放題だと娘も食べれるの多そうなのでよさそうです✨
    ありがとうございます!

    • 3月27日
イリス

グスケット正規品ではありませんが、スリングタイプ持っています。
ベビーカーをレンタルして、スタンバイ中だけ抱っこで使うというならありです。1歳半ならまだ軽いですし、いけます。

メニューは何が食べられるのなわからないので、公式からメニュー確認したほうがいいです。
予約は即満席になります。
連休中だとワゴンスナックもかなり並ぶでしょう。子供が耐えられないと思うなら、おやつはアンパンマンパンくらいは持参したほうがいいですね。

  • すず

    すず

    パン持参OKなのですね!
    ありがとうございます!

    • 3月27日
杏奈

私も上の子がちょうど1歳半の時にディズニーランドデビューしました☺️

並ぶ時はベビーカー禁止だそうで、私もグスケット買いましたー❣️
結果、とっっても役立ちましたよ😉💓
まだじっとしていられなかったので、並んでる間はグスケットでした。
並ぶって言っても、コロナ禍ディズニーだったのでめちゃめちゃ空いてて入り口から乗り物まで歩く間と少し並ぶ程度でしたが🤏

最初は使うのに手こずるので
少し練習していったほうがいいと思います☀️
私は今ではカバンからグスケット出して秒で抱っこ出来るまでになりました😂

ご飯は私は離乳食のボックスのやつ持っていきました!

ちなみに、膝に乗せて乗れる乗り物と、1人で座らせないといけない乗り物があって
そこがちょっとドキドキしました💦
美女と野獣に乗ったのですが、
1人で座らせてベルトしないといけなかったので、大人しく座ってられる子は問題ないと思います!

楽しんできてください〜🙌

すず

グスケット早めに買おうと思います!
最近になってレトルトの離乳食食べてくれなくなったので
その手が使えなくて残念です😱

ありがとうございます!