※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
子育て・グッズ

母乳が出なくなり、ストロー・コップ・哺乳瓶を拒否し、離乳食も食べない。おしっこも出ない。どうしたらいいか悩んでいます。

母乳が出なくなってきた〜

ストロー使えない
コップ使えない
哺乳瓶拒否


離乳食もそんなたべない。

おしっこも出ない。

どーしよう。

コメント

はなちゃん

ミルク自体が拒否じゃなければスプーンでミルクかお茶をあげるとかだと厳しいでしょうか💦

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    お茶も吸う口飲んで終わり、
    ミルクもフォロミも
    味が嫌いなのか飲まないですね…

    • 3月19日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    お母さんの体調が整わない時大変ですよね💦
    味が原因で少ししか飲まないなら、こまめにお茶飲ませてあげる感じですかね😥
    ストローは飲むけど出すのは口に入ってくる量多いとかではないですか?

    • 3月19日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    先週母乳拒否されてて、
    いつもは復活するんですけど、
    今回はもう、おっぱいも全然張らなくて、、、。


    そうですね、お茶を的に飲ませるしかないですよね…
    確かになんか、出る量が多いのかな?と思ったりしたんですが、
    でもその調節ってどうにかしてあげることできますか?🥲

    • 3月19日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    あまり気に病まないようにしてくださいね😢
    もしかしたらお子さんがご飯やミルク慣れる機会になるかもしれませんし、プラスに考えましょう!

    うちの子は最初パックジュースの使い捨てストローを軽く折りながら飲ませて調整させてました💦(伝わりますかね…)

    • 3月19日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    そうですね、ご飯やミルクに慣れる機会!素敵な考え方です。
    前向きに、頑張ります!!!

    なるほど、パックジュースを軽く押せば、あまりでない、
    強く押せばたくさん出る、という発想ですね!トレーニングしてみます🥰

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

ストローの練習の機会ですね😊
全然できないやーんとしばらくほっておいて急に出来ることもあります。何度かやってたら突然できた!ってことありますよ。
ストローマグ?で出来なくても紙パックのストローで初めて飲めてそこからストローマグもいけるようになったり。
コップも練習してもいい頃だと思います😊

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    ストロー吸えるんですけど、全部吐き出してしまうんです。。。
    コップは、ムセまくりですね、、、。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!うちもストロー、べーってするので「ごっくんやで、ごっくんやで!ごっくんごっくんごっくんごっくん、、、!!!」と飲んでる間連呼してます😂
    コップも少しずつ上手になるといいですね✨

    • 3月19日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    ごっくん連呼したら飲んでくれますかね🥲ごっくんが何かわかんないから意味ないかーって
    どー教えてあげて良いかわからず🥲

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは次男も長女も「ごっくん」テキメンでした🤣
    「べーしたらあかんでー、あ!べーした!あかん!ごっくんやで!」とか言ってたら何となく伝わったのでしょうか、、
    あれこれ試してダメで精神疲れてしまいますけど休憩してまたのんびりやってみよっかーと思えたらやってみてください😊

    • 3月19日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    はい、もう、全滅で、メンタルやられてます、、、。

    でも、水分足りないのはよくないから、
    今日から、ゴックンゴックン、ゆってみます!!!!!

    • 3月19日