
コメント

にゃにーママ🐰
わかります💦💦
私も幼少期からいろいろと家庭のことで辛い思いをしてきたので、反面教師で子育て頑張ってますが、余裕のない時はいい対応ができてないので、罪悪感を感じます。
実父の家計はお金・女・お酒にだらしなく、短気も多いため、自分の血筋が怖いです。

はじめてのままり
私は旦那に注意してもらってます
にゃにーママ🐰
わかります💦💦
私も幼少期からいろいろと家庭のことで辛い思いをしてきたので、反面教師で子育て頑張ってますが、余裕のない時はいい対応ができてないので、罪悪感を感じます。
実父の家計はお金・女・お酒にだらしなく、短気も多いため、自分の血筋が怖いです。
はじめてのままり
私は旦那に注意してもらってます
「ココロ・悩み」に関する質問
子育て中のママさん🌸皆さんの癒しってなんですか?☺️ 色々と疲れてしまって、今とてつもなく癒されたい気分です🥲 皆さん子育てに忙しくてなかなか自分の時間も取れないと思いますが、これに癒されてる!これでリラック…
公園で3歳の息子とシャボン玉をしていました。 私が吹いたシャボン玉を、息子がジャンプして触ったり追いかけたりして遊んでいました。 同じ公園で遊んでいた知らない親子がいたのですが その子供がわたしのすぐ目の前に…
小学生の子がいるママさん、送迎が必要な友達の家行かせてますか? うちは近所の子とは遊ばなくて遊ぶ子は送迎が必要な家の子です。 通学路では全く通らない道、狭い道で自転車や歩行者がいると車は対向が厳しい狭さの道…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もぴ
そうなんです😭余裕がない時ほんとにいい対応ができず
怒鳴って、たまに手が出てしまう、、
ほんとにほんとにほんとに自分が嫌になるんです。
大好きやのに…大切なのに。