
コメント

つむつむ
中期から味付けしています。
ズボラなので、ご飯に鮭入れたり、スープは冷凍しておいた野菜3種類くらい入れて、コンソメ、和風だし、野菜スープ、コーンスープの離乳食用の粉を入れています!
味覚が発達してくるので、少しずつ薄味で味付けをしてもいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
食べてくれるなら 味付けは無しでいい気がします💭
離乳食後期 もうすぐ完了期ですが、まだ調味料は使ったことありません💦
野菜の出汁のみで素材の味です😌🔅
食べが悪くなったら 味付けをし始めるといいと学生の頃習ったので 一応従ってます😂
少しでも調味料を使っていれば 大人のご飯を薄めるだけでいいので楽ですが、子供のためと思い頑張ってます😥
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
4月から保育園なので多少味付けが始まり、素材の味を食べなくなったら味付けも考えます😌- 3月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
味付けしてみようと思います❗️