※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

第二子の育休手当は、現在の手当額が基準になります。手当が少なくなる可能性があるため、復帰を検討しています。

育休手当について教えてください。

現在、第一子の育休中です。あくまで理想の話ですが、妊活をして、育休中に第二子を授かれればと思っています。

その場合、第二子の育休手当の基準になる『過去12ヶ月の標準報酬月額』は、現在の育休中の手当額(標準報酬月額の50%です)になるんでしょうか?

標準報酬月額の50%の67%ってめちゃくちゃ手当少なくなりますよね…。生活が苦しくなるので、一旦復帰するべきか悩んでいます。

コメント

ママリ

育休手当の計算には標準報酬月額は使いませんよ。
育休手当は育休前直近6ヶ月分の給料(総支給額)です。

仕事復帰せずに連続で2人目の産休育休に入る場合は、基本的には1人目と同じ金額がもらえます。
ただし1人目の産休入りした月の働き方によっては手当が減ってしまう人もいます。


ちなみに「過去12ヶ月分の標準報酬月額の平均」で計算するのは出産手当金です。

はじめてのママリ🔰

標準報酬月額が影響するのは出産手当金です。
育児休業給付金に標準報酬月額は関係ないです😌

連続育休なら基本的には第1子さんの産前に働かれていた分のお給料から賃金月額を計算します✨

はじめてのママリ🔰

公務員でしたら育休手当は標準報酬月額で計算しますが、『過去12ヶ月の』ではなく育休開始時の月額なので、一人目と同じか昇給していたら多くなりますよ🍀

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます!!!

お恥ずかしながら、出産手当金とごっちゃにしてしまっていたようです😂💦

ひとり目と同じと聞きホッとしました…。お金の勉強、もう少しきちんとしていこうと思います。聞くと答えてくださる方がたくさんいてとても心強いです!

ありがとうございました😊