※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫LOVE
その他の疑問

最近、携帯で動画を撮るのが嫌。水族館でのイワシのトルネードで携帯を向けられ、集中できなかった。肉眼で見る方が心に残ると思う。旦那も同意。イルカショーなど、皆さんは撮りますか?

最近なんだかすぐに携帯の動画を撮るのがすごく嫌です💦💦

今日は水族館に行ったんですが、イワシのトルネードの時に皆んな携帯を向けて動画を撮ってて、視界に携帯が入ってその光で全然集中できなかったです😭

肉眼で見た方が心に残ると思う私は古いんですかね?!😅


旦那も撮ってもあとで見返さないと思うんだけどなぁと同意してくれてました😂

皆さんはイルカショーとかずっと撮りますか?💦💦

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

場面は違いますが、WBCの試合を見ていて、特定選手がベンチ前にいた時、動画や写真を撮っている方が年代問わず多く、同じように肉眼で見た方がいいんじゃ…と思ってしまいました🥲
せっかく現地にいて五感で感じながらその状況を楽しめるんだから、もったいない感じがします😭

写真や動画はあとから見返してその時の思い出をお話したり思い出したりも出来ますが…。
価値観の違いでしょうね😊

水族館に行っても、私はショー関係は目で見て、写真を撮るなら水槽のところです💡

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    記録として一瞬とかなら全然いいと思うんです😅💦

    ただ、最初から最後までずっと携帯向けてて、それにビックリというかその状況を楽しむのってすごく大切だと思うんですよね💦💦🥹

    批判があるかと覚悟してましたが同じ価値観の方がいてホッとしました😊

    コメントありがとうございます😆

    • 3月19日
deleted user

私もショー系は撮らなくなりました!
見返さないしデータ量間に合わないので😂
撮るのは娘くらいですね〜!

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    データ量かなり取られますよね😅💦

    一瞬なら全然いいと思うんですが、最初から最後まで携帯向けてるのが異常な光景に見えてしまって💦💦😅

    • 3月19日
deleted user

私もそれ思います。
肉眼で目に焼き付ける方がいいですよね。
スクショしまくりで著作権侵害なのも気になります😅

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    批判的なコメントもあるかと思ってましたが、同じ価値観の方がいてホッとしてます😅💦

    最初から最後まで携帯向けてて、ちょっと怖く感じました💦💦😓

    その場の雰囲気が台無しになってしまって💦💦

    • 3月19日
角煮

後々頻繁ではないですが
見返すのでイルカショーとか
撮っちゃいます🥹
動画を撮りながら、肉眼でも見るみたいな感じです笑

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    最初から最後まで撮ってるのが異常な光景に見えてしまって💦💦

    後ろから見てたら雰囲気も台無しになってしまって残念でした😭

    • 3月19日