コメント
れいこ
垂水区在住です。確かに、昔多聞東は荒れていましたが、現在はそうではないですよ。公立学校は数年〜十数年間隔で落ち着いてる↔️落ち着かないを繰り返すかと思います。それがどの程度かは地域によりますが。
なのでお子さんが在学中がどんな様子かは分かりませんが、今は落ち着いていますよ。小束山小に関しては大丈夫だと思います。
引越しの際、やはり校区の雰囲気が気になりますよね。素敵なお家が見つかりますように✨
れいこ
垂水区在住です。確かに、昔多聞東は荒れていましたが、現在はそうではないですよ。公立学校は数年〜十数年間隔で落ち着いてる↔️落ち着かないを繰り返すかと思います。それがどの程度かは地域によりますが。
なのでお子さんが在学中がどんな様子かは分かりませんが、今は落ち着いていますよ。小束山小に関しては大丈夫だと思います。
引越しの際、やはり校区の雰囲気が気になりますよね。素敵なお家が見つかりますように✨
「学校」に関する質問
5歳半の息子について 毎晩寝る前に、読み書きの練習を兼ねて日記を書かせ始めました。とっても簡単な内容で、今日起こった良いこと3つ、悲しかった、難しかった、楽しかったことなどを書くだけです。 が、しかし、今日…
インフルか?受診目安について🙇♀️ 10:30頃小1娘の学校から電話あり 本人が喉が少し痛いと言っている、熱は37.1。 連休明けからクラスの1/3(10人前後)が何かしらの体調不良で欠席中。 保健室の先生曰くインフルが多い…
小1男子、友達付き合いのことで心配です。 少し前に学校でいじめアンケートというのが行われ、担任の先生から連絡があり息子の名前を書いた子がいると言われました。ただ内容はいじめとかではなく、児童館で喧嘩したこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みつき
ご丁寧にありがとうございます!今は荒れていないとのこと安心いたしました😊✨
垂水在住とのことで、もしご存知であれば千鳥ヶ丘小、垂水中の評判についても教えていただければ嬉しいです🙇♀️
れいこ
いえいえ、昔の情報で申し訳ないです💦
千鳥ヶ丘小、垂水中も特には問題無しだと思います。千鳥ヶ丘校区は新しいお家がどんどん建っているので、児童数も増え、プレハブの校舎が運動場にありますよ。
みつき
ありがとうございます!高丸あたりも新しいお家増えてますもんね🏡
土地柄は問題ないということで安心いたしました☺️