![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産を機に車を買い換えるか迷っています。スライドドアの車がいいと言われますが、SUVが好きで悩んでいます。他のお子さんを乗せる車の選択について教えてください。
出産を期に車を買い換えるか迷っています😵💫
今、私も主人もSUVに乗っています(車1人1台当たり前の田舎です)
周りの子持ちママからは
絶対スライドドアの車がいいよ!
とめちゃくちゃ言われます…
元々SUVが好きで、2年前に新車で今の車を購入したばかりで全然まだ乗れます🥺
でも確かに赤ちゃん連れて買い物いって両手に荷物抱えて…って想像するとスライドドアの車の方がいいのは納得できます😇
お子さんがいらっしゃるママさんはお車何に乗られてますか?
スライドドアでも軽自動車やミニバン色んなタイプがありますよね(´・_・`)
寧ろお子さんいらっしゃっても全然SUVとかセダンとかだよ〜って方いますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
双子いますがSUVです!
便利なのは断然スライドドアですね😂
でもSUVでも生活できてます👍
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
全くファミリーカーではないスバルのWRXs4のスポーツカーに乗ってます😂
2人目までは余裕かなと思ってましたが
だんだんと傘だったり、子供達の外での道具だったりで
限界なので、3人目産まれたらファミリーカー乗る予定です!
本当はセダンとかSUVとかが好きですが🥹
-
はじめてのママリ🔰
かっこいい〜😍✨
やっぱりお子さん増えると荷物も同じように増えますよね😂
うちは一人っ子予定なので、SUVで行けそうです(*`・ω・)ゞ
ありがとうございます🥰- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはミニバンですが(もう1台はスライドではないコンパクトカー)、SUVに乗ってるママもまあまあいますよ!
でも、SUVだったけどミニバンに変えた人や変えたいと言ってる人がいるのも事実ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり使い勝手がいいのはスライドドアですよね🥺🥺
私も最初はSUVのままで行きそうですが、今後ミニバンに変わることもじゅうぶん有り得そうです🤣
ありがとうございます🥰- 3月17日
![みひろ◡̈❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みひろ◡̈❤︎
私もSUV乗ってます!
前はタントでした
子どもが寝ちゃったりするとスライドドアの方が開けやすくていいなあとは思いますが…SUVがかっこよくてやめられません☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜😭✨
やっぱりSUVのかっこよさが捨てきれないんですよね〜😇
このままSUVにとりあえず乗り続けようかなと思います!
ありがとうございます🥰- 3月17日
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
うちは最近買い換えましたが「子育て中はやはりスライドドア?」なんて思って色々見ましたが、結局suv→suvにしました笑
見た目がやはり好きで💓
因みに車は子供が1歳過ぎくらいから二台になりました。
小学生にもなるともはやスライドドアも「今更?」なんて思っちゃって…買い換えのタイミングで赤ちゃんならスライドドアにします。
見た目より実用性を取りますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりSUVかっこいいですもんね〜🥹
そうなんですよね、まだ2年しか乗ってないのにスライドドアがいいからってそれだけで高額な買い物し直す??とかも思ってたので😂
出産のタイミングで買い替えのタイミングなら利便性取ってたかもです🤣
ありがとうございます😍- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
独身の頃からSUVで2年前に乗り換えましたが又SUVです!笑
ミニバンは好みじゃないので乗る事は一生ないです😂
子供が産まれる前も産まれてからもSUVなので車高高くても平気です!
スライドドアのミニバンからSUVは慣れるまで不便に感じるかもしれませんが最初からそうなので不便に感じる事もないです!
子供も2歳頃から自分で降りてたし内側からチャイルドロックもあれば勝手に開けれないし一年生の上の子は自分で開け閉めしてます!
風の強い日や隣が近い時は子供にやらせませんがその手間よりSUV好きの方が上回るのでデメリットとも思えない位SUV好きです😂
-
はじめてのママリ🔰
おお✨
私もずーっとSUVが大好きで念願叶って購入したので迷いまくってました🥺🥺笑
最初からSUVだったら不便に感じることないっていう言葉で確かに!ってなりました✨
このままSUVに乗り続けようと思います(*^^*)
ありがとうございます😍- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子もいてSUVですよ〜🥰
別に困らないですね!
高さの問題で私が頭打つくらいです笑
タントの時は頭打たなかったので🤣
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん乗せる時確かに頭打ちそうです🤣🤣🤣
気をつけます😂
お子さん二人いてもSUVでいけるというのは大変心強いです( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️
ありがとうございます🥰- 3月17日
![きゅうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅうちゃん
子ども1人ならヒンジドアでも大丈夫ですよ🙆♀️
私もずっと自分の乗りたい車に乗っていて、必要になったらスライドの車に変えようと思ってたら子ども4歳になっちゃいました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
良かった〜😂
SUV好きなので出来れば変えたくなかったので🥰
ありがとうございます☺️- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2台ともスライドドアになっていないsuv(コンパクト)とハッチバックのってます。
周りはスライドドアばかりですが周りと被ったりほとんどしないのででかけるときは見つけやすいです。あとは強度あるので安全性もスライドドアよりもあったりするみたいなので。
おでかけも子供はチャイルドシートにのっていなければいけなかったりするので、広さはあまりきにしていなかったです。
旅行いくときはルーフキャリアあるので荷物は十分載せられます。(高さの、関係でたまに立駐とめられなかったりはしますですが…)
-
はじめてのママリ🔰
おお〜かっこいいです( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️
スライドドアより強度あるのですね!
出来ればSUVに乗り続けたかったので嬉しいです🥰
ありがとうございます!- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
SUVかっこいいなぁー、いつか乗りたいなーと思いますが我が家はミニバンです😂やっぱりスライドドア便利です😭😭そしてそれを人におすすめしちゃうので周りのママの気持ちめっちゃわかります🥹とにかく子供が勝手にドアを開けてドアパンチをしちゃうのが怖くて😣友達は下の子赤ちゃんに走行中に外開きのドア開けられたって言ってて、ひぇってなりました😂
電動スライドだと手を挟む心配も少ないし、リモコンで開けられるのでほんとに便利です🥺
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり利便性でいったらスライドドアですよねー🤣
中もめちゃくちゃ広いし!笑
ドアパンチは心配してます( ›‹)՞
赤ちゃんドア開けれるのすごい笑笑
次乗り換えってなったら夫か私の車どっちかミニバンにしようかな…
ありがとうございます😊!!- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那がSUV、
私が軽自動車です⚐
確かに便利さで言えばスライドですが、SUVでも全然苦は無い、とのことです。
ただ、もうガタがきているので
次はミニバンに…とは思ってるようです👨🏻
ミニバンよりもSUV好んで乗ってる方もいらっしゃいますし、乗りたい車を乗るのが1番です🤗
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー便利なのはスライドドアですよね🥹🥹
SUVでも問題ないという経験者のお言葉心強いです( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️
ありがとうございます😊- 3月18日
はじめてのママリ🔰
双子ちゃん👶👶🏻!
SUVでも大丈夫だ!と謎の自信が出ました🤣🤣
ありがとうございます😊